肩こり・頭痛・冷えなど
未病の改善をアロマでサポートします
 
ホリスティックアロマケアサロン flow
柳澤 実和です。
 
 
◆HPはこちらから◆
 
 
 
 
今日は朝から、中3娘の通う塾の
高校入試説明会へ。
 
 
午後は学校案内をもらいにと
ハシゴな一日。
 
 
合間に藤沢の
very veggy by BRUNCHES
でランチ。
 
 
 
 
 
 
野菜たっぷりのブッダボウル。
 
 
下に玄米も入っていて
ボリュームたっぷり!
 
 
しっかりビタミンチャージ
してきました。
 
 
 
店内も素敵です♪
 
 
 
 
午後から行った学校案内配布イベントは
ものすごい人出!
 
 
昨年度の学校案内の配布と
近隣私立高校がいくつかブースを出していて
入試相談にも乗ってくれる
というイベントでした。
 
 
あまりに混雑しているので並んで順に
案内される感じ。
 
 
途中お友達ママにもあって
「もう学校案内ほとんど売り切れだったよ」
 
 
・・・マジですか。
 
 
でもせっかく来たし
会場の様子だけでも見ていこう
と並んでいたら
すぐ前に並ぶ親子の会話が聞こえてきて。
 
 
お母さんが息子さんにむかって
 
 
「私立高校のブースに行って
顔だけでも売ってきたほうがいいわ」
 
 
と。
 
 
 
・・・そうなのだろうか??
 
 
そういう言葉が
14歳15歳の子どもにとって
本当に必要な言葉なのかなあ・・・
 
 
 
あらためて、自分は受験というイベントを通して
どんなことを子どもに伝えていきたいか
を考えさせられました。
 
 
 
 
学生時代は人より抜きんでることで
評価を得ることができたり
自分を肯定できたとしても
 
 
社会に出て、大人になったら
自分自身と戦っていかなければいけない場面
すごく多いと思うのです。
 
 
自分で自分を律していくことができる
 
 
そんな大人になってほしい。
 
 
受験を通して
そんな練習をしていってほしいなあと
母はひそかに思っています。
 
 
母も娘も、成長する一年になりそうです!
 
 
まあ今日も当のご本人は
部活三昧でしたが^^;
 
 
部活も、受験も
母は全力でサポートしていきますよ!
 
 
 
受験生のママさん
いっしょにがんばっていきましょう^^
 
 
 
 

◆小田急線鵠沼海岸駅より徒歩8分◆
肩こり・頭痛・冷えなど未病の改善をサポート
完全予約制・女性専用・海の近くのアロマサロン

ホリスティックアロマケアサロン flow



ご予約・お問合せはこちらから↓↓
HP   https://flow-aroma.com