肩こり・頭痛・冷えなど 

未病の改善をアロマでサポートします 

 

 

藤沢市鵠沼海岸の自宅サロン

ホリスティックアロマケアサロン flow

 柳澤 実和です。 

 

 

 

◆HPはこちらから◆

 HP https://flow-aroma.com

 

 

 

アロマトリートメント

症例課題にお付き合いいただいたかたからの

ご感想をご紹介します。

 

 

【症例③ C様】

 ■44歳 (お子さん 中3&中1)

 ■お悩み: 冷え
       生理前のイライラ(PMS)
      

 ■3月~4月で全3回
  全身アロマトリートメント70分の施術を
  受けていただきました

 

 

 

【ご感想】

 


トリートメントを受ける前は
自分の身体の状態を考える機会がなく
体がいつも疲れている状態でした。

体は冷えていて、心に安らぎがなく
様々な悩みが自分に押し寄せられ
ここ数年ずっと我慢と
ストレスと不安に悩まされていました。


サロンでは、その日の気分に合わせた香りに包まれ、自分だけのために安らぎの時間を作ることができ、心も身体もとても癒されました。

初回は、緊張気味で身体も硬くなっていたけれど、徐々に柔らかい絶妙なマッサージに自然と体を預けるようになりました。


初回は、運動不足なこともあり
身体全体をゆるめることに慣れていなく
スポーツをした後のような心地よい程よい疲れがあり

帰宅後ぐっすりと深い眠りのお昼寝をしたらとてもスッキリしました。

いつまでもポカポカと身体全体があたたかく、今まで血の巡りが悪かったのかなと感じました。


2回目にPMSを緩和するアロマを選んでもらうと、その後の生理にいい効果がみられ
いつもより大幅にイライラが抑えられ

PMSが私の最大の悩みなのですが
もしや、これは!アロママッサージのおかげかも、と気づきました。


3回目の前は、体力仕事が続いていたので
疲れが溜まっていたこともあり
身体がほぐされてすぐに深く寝落ちし
一番リラックスできました。

帰宅後、母からとてもいい香りと言われ
自分ではあまり気づかなかったけれど
香りが続いている間は
疲れている脳が休まる気がしました。


サロンで右腕がずいぶん張っている、と言われて、自分の右腕がこんなに頑張っている腕なんだと初めて認識できました。

自分でお風呂に入っている時、
両腕を触って硬さを確かめました。

私は良く頑張っているんだな、偉いぞ!私!と自己肯定感も養われた気がします。


今日はマッサージから3日目ですが
肌に程よい潤いがありスベスベしていて
肌の調子が良いです。


反抗期の娘は最近、少しずつですが
心を開いてくれるようになりました。

私がアロマで癒され、心の落ち着きが養われると、家族や他人にも落ち着いて優しく接することができ相手も心を開いていくんじゃないかな、と思えてきました。心のゆとりって本当に大切なことだなと思いました。

 

 

 

 

中学生の娘さんがいらっしゃるママさんです。

 

 

反抗期は

子どもたちが自立していく過程で

親との関わり、関係性を

子どもなりに再構築しながら

 

 

「自分」という存在を

確立していく大切なとき。

 

 

そうはわかっていても

今までとは違うお子さんの様子の変化に

とまどうこともきっとあると思います。

 

 

 

心と体をととのえてできた

その余白があるからこそ

 

お子さんともまた新たな気持ちで

向き合うことができるのかもしれません。

 

 

 

心と体の不調をととのえた

その先にあるお客様の望む未来を

かたちにしていく

 

 

そんなサロンでありたいなと

思っています。

 

 

 

 

 


◆小田急線鵠沼海岸駅より徒歩8分◆
肩こり・頭痛・冷えなど未病の改善をサポート
完全予約制・女性専用・海の近くのアロマサロン

ホリスティックアロマケアサロン flow

【5月は残り4枠のみご予約可能です】
21(火)10時~
23(木)10時~
24(金)10時~
31(金)10時~


◆ご予約・お問合せはこちらから↓↓
HP   https://flow-aroma.com