えええ~

アメブロの絵文字機能が9月で終了~

 

 

真顔タラーションボリ

もっといい機能ができるのかな!?

 

 

もうちょっとだけANF2018

ANF 2日目 エアジェルチーム
 
 

 

アジアでは2日とも

エアジェルアート1本無料体験ブースにてモニター席を担当させていただきました照れ

 

今回もたくさん並んでくださって

ジェルがついている状態から1本アートをすることもありました

 


ジェルなどオフして

爪になにも付いてない状態でお越しください♡

 

何かついてる場合は

その上に施術させていただきますおねがい

 

 

そんななか

できれば地爪部分からベースジェルを乗せてほしいというご希望がありましたので

 


エアジェルベースジェルを使用した

フィルイン施術をお見せしながら

 

エアジェルベースの特徴と使用法も

お伝えすることができました

 

段差の残った状態からでも

美しいフォルムに仕上げられる

優れものです

 

 

エアジェルエデュケーターの宮川です


 

マシンがあったら

段差なく削ればいいのですが

 

1本デモなのでそうもいかず

プレパ後、そのまま施術しています

 

 

エアジェルアートの美しさに加えて

(はやい 極薄 きれい 奥ゆき 完成度高い)

 

仕上がりのフィルムがほんとうにきれい!

と、おほめの言葉いただきました♡

本当によかった

 

 

 

ところでみなさん

 

エアジェルから

ベース&トップジェルが発売になっているのはご存じでしょうか!?

 

エアジェル施術に最適なだけでなく

その他、おすすめポイントがたくさんあります

 

 

チェック 操作性のよさ

テクニックいらずのレベリング

 

チェック もちのよさ

もはや当たり前

 

チェック 薄付きながら強度がある

エアジェルは厚みが出ないので強度は大事

 

チェック 長さ出しできる

5mm程度まで

 

 

そして

フィルイン施術も可

 

 

テクスチャーは

操作がしやすく流れない優等生

 

やわらかく感じるか

かためと感じるかは個人差があるのでなんとも言えません

(個人的にはかなり柔かいと思います)

 

 

でも、サイドに流れません

キューティクル側にたっぷり置いてもぷるっととどまってくれます

 

 

そして

とにかく操作性が抜群なのです

 

段差のあるフィルインも

やさしくジェル表面を爪先へ引くだけ

テクニックいらず(秘)

 

サイドやハイポイントに補正をかけても

一瞬でレベリングしてくれるんです

 

 

また、ご使用の際は、

ぜひ「エアジェルブラシ」を使ってみてくださいね♡

 

穂先が長ーく柔らかいので筆跡つきませんよっ

あの柔らかさは経験したことないレベル

 

 

 

あああーエアジェルの

トップジェルについても語りたい

(ツヤ長持ち薄づきセミハード)

 

 

長くなるので

またこんどじっくりお話ししたいと思います!!

 

 

 

 

 最後まで読んでくださって

いつもありがとうございます照れ音符

 

  

 
 
 
エアジェル使ってみたい方も
ユーザーさんも
 
どくしゃになってね!
エデュケーターさんも♡
 
 
 
 

エアジェルは

東北でもご受講できます☆

airgel

 

エアジェルセミナー

お近くの認定校ご紹介もします!

 

お申込・問合せフォーム

いちどご連絡ください♡

 

 

【エアジェル公式ウェブサイト】

 

 

:*・゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜・

エアジェル公認講習

全コース募集中です

・*:.。..。.:*(o'∀`)ノ*:.。. .。.:*・゜・

 

弘前校、出張講習は1名より
プライベート開催可能です♡

:*・゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜・

 

講習スケジュール → 

 

お問合わせ → 

 

 

 

エアジェル認定校

Siesta mano

青森県弘前市城東北3-7-8 2F

http://www.siestamano.com

 

 

 

フォロー&いいね♡ 大歓迎です! 

インスタグラム https://www.instagram.com/siestamano/