にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村
ランキングに参加してみました。ポチッとお願いします♪

こんにちは!

ここ数日は日差したっぷりに気持ちのいい日が続いていましたが、今日は朝からどんよりで寒く、このあとは雨や場所によっては雪となるようですね。

さて、当事務所債務整理関連と相続関連のご依頼が一番多いのですが、離婚に関するご相談も多く頂戴します。

日本の離婚の場合、90%が協議離婚だと言われています。
協議離婚は、合意ができ離婚届を役所に提出して受理されれば離婚が成立するので簡単な方法です。

ただし、財産の問題、子供の問題、慰謝料の問題などきちんと話し合っておく必要があります。

合意内容は書面にして、出来れば公正証書にしておくのがお勧めです。
公正証書にしておけば、例えば養育費が支払われなくなった場合に、裁判を起こさずに強制執行する(例、夫の給料の一部を差し押さえる)ことができます。

公証役場と聞くと一般の人にはなじみがないので心配かもしれませんが、私の経験上、お子さんがいて離婚された方は公正証書を作っていることが多いです。

特に、養育費の支払いがある、不動産などの高価な財産がある、分割金の支払いがある等の場合は、公正証書にしておいた方が確実です。
離婚協議書や公正証書について、詳しいことはお気軽に当事務所にご相談下さい。

※このブログは、当事務所で取り扱った事案に基づいて記載しています。
プライバシー保護のため、多少アレンジして書いています。
他の事務所の場合は、異なることもありますのでご了承ください。
また、ブログという性質上、すべてについて詳細を記載することが出来ません。
そのため、更に詳しいことは、個別にご相談させて頂いておりますので、
お気軽にお問合わせ下さいますと幸いです。

皆様の数秒を私の元気に変えてください!
頼りにしています、皆様のポチッ↓(^∇^)

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。引き続きぜひぜひ応援を!

司法書士 湘南法務事務所

司法書士をお探しの方はこちら
過払い金・多重債務のことでお悩みの方はこちら
遺言作成・相続問題のことでお悩みの方はこちら