にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村
ランキングに参加してみました。ポチッとお願いします♪

おはようございます!

冬は寒いですが、よく晴れて、空気もすっきりで気持ちがいいですね。
海も冬は本当に水がきれいで海底の砂の模様もくっきり見えるんですよ。

そんな冬晴れの先日、自己破産の申立で横浜地裁に行ってきました。

申立時に最新の書類(通帳・前月の家計表など)を提出する関係上、全ての書類が揃って申立書の準備をすると申立が月末になることが多いです。

そのような事情からか、窓口では他の司法書士事務所の方もちらほらと見かけました。

依頼者の方は新車で高価な車を買っていたので(ローン会社に引揚げ済みですが)、同時廃止にするのは疑義があるかもと言われたのですが、そのまま同時廃止で受け付けしてもらえました。

管財事件になってしまうと予納金が30万円程度必要になるのでそうならなくて良かったです。

なお、管財事件と同時廃止事件の振り分け基準や、管財事件の予納金の金額は裁判所によって異なります。

※このブログは、当事務所で取り扱った事案に基づいて記載しています。
プライバシー保護のため、多少アレンジして書いています。
他の事務所の場合は、異なることもありますのでご了承ください。
また、ブログという性質上、すべてについて詳細を記載することが出来ません。
そのため、更に詳しいことは、個別にご相談させて頂いておりますので、
お気軽にお問合わせ下さいますと幸いです。

皆様の数秒を私の元気に変えてください!
頼りにしています、皆様のポチッ↓(^∇^)

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。引き続きぜひぜひ応援を!

司法書士 湘南法務事務所

司法書士をお探しの方はこちら
過払い金・多重債務のことでお悩みの方はこちら
遺言作成・相続問題のことでお悩みの方はこちら