こんにちは!

 

函館 英会話教室

Sunny Egnlish 

講師 かとう そのです

 

 

今日は娘と私の休日のこと。

レッスンとは関係ないですが、その先生ってどんな人?

と少しでも伝わればいいな、と思います。

 

冬でもよく大沼へ遊びに行きます。

凍ってる沼をみて、沼の上のテントを見てあれはワカサギを釣ってるんだよ、と説明したら・・・

「やりたーい!」

 

というので先週末の3連休でワカサギ釣りに行こうと約束うお座

でも、先週末の大寒波。

前日の夜は マイナス15度・・・

でも、行こうと約束したので行ってきましたワカサギ釣り。

 

私も初体験!!

 

 

時間的にあまり釣れないよーと言われたけど

釣れました!

最後は寒くて大泣きの娘でしたが・・・えーん

 

夜はワカサギの唐揚げ。

自分で釣ったのが嬉しくてすっごいたくさん食べてました。

 

今シーズン、もう1回行きたいね、と言うのでまた行こうかなっっ!?

 

 

そして、3月には習い始めたピアノの小さな発表をする機会があるそうです。

弾ける曲を好きなものと掛け合わせて、テーマを作って弾く?

(説明が下手ですね・・・)

娘は弾ける曲を、 「虫のお祭り」 というイメージで。

 

絵も描いて発表するそうで・・・

さっそく虫のお祭りの絵を描きました。

 

iPadで虫を検索。 それを見ながら一生懸命描く!

まさか全部自分で描けると思っていなかったので、

全部書き終わった時に私は感動しました〜。

見たものをその通りに描こうとしている。

観察力。

 

描いた虫の種類は 13種類

 

 

 

なんだこれ!? っていうようなのもありますが

目の前で見ていた私にはどう描きたかったのかよく分かります。

(親バカですね・・・笑)

 

 

来週は、 アメリカから高校生が二人、

1泊ですがホームステイをしにやってきます。

我が家にとってはじめてのホームステイ、ホストファミリー体験です。

そのことはまた、書きますね。

 

 

では、私と娘のこんな1日・・・でした