茨城県牛久市

 

子育ても仕事も私らしく♡理想の働き方を叶える

ベビーマッサージ資格講座

 

ベビーマッサージインストラクター

野口 ともみです

 

 

ベビーマッサージの資格に興味はあるんだけど、その説明会に申し込むのに、勇気いりませんか?

 

聞いたら最後、「受講します!」と言わなきゃいけない

 

子どもと一緒に参加できる?

 

どんなことも質問して大丈夫なの?

 

などなど・・・

 

ということで、実際にベビーマッサージ資格講座の説明会に参加してくれた方の感想を紹介します!

 

 

保育士だったのもあり、子どもは大好き。

保育士以外でも、こうして近くで赤ちゃんの幸せそうな表情を見て、成長を見守れる立場があるんだと知って、それからベビーマッサージの資格に興味がわいてきました。

 

私に合うところがあるか探してみようと思ったところで出会ったのが、野口さんでした。
(多分いろいろ調べててInstagramに辿り着いたんだと思います!)

協会の理念を聞いて、すごく素敵だなと思いました。

実際わたしも、初めてベビーマッサージに行ったころは、産後うつまではいかないまでも、けっこう精神的にまいってしまっていた時期だったので、そこで救われた経験もあり、私も同じようにママたちの心が軽くなる場所を作れたらいいなと感じたのを覚えています。

また、資格取得をしたあとのフォローもしっかりしているんだなと安心しました。

すごく人見知りの私ですが、野口さんとは人見知りを発揮することなく、いろいろな話ができたので、これも野口さんのお人柄のおかげだと思います(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

また、◯◯と一緒に行ったのですが、快く受け入れてくださって…
◯◯も人見知り真っ最中で大泣きから始まったのですが、落ち着くまで程よい距離感で待ってくださって、◯◯くんが慣れてきてから始めよう!ゆっくりでいいよ〜!と言ってくださって、とってもありがたかったです。

 

ここまで感想を紹介しましたが、これ実は全文じゃないんです!

 

全文読みたいなーって方は、こちらから読めます