フランス『子供へのワクチン接種』への反応 | パリ発40からの最終仕上げ!マナーコンサルタント【世界のどこでも大切にされる!マナー&コミュニケーション】

パリ発40からの最終仕上げ!マナーコンサルタント【世界のどこでも大切にされる!マナー&コミュニケーション】

【海外も語学も無縁】なお気楽OLから一転、【ロンドンパリNYでの14年間駐妻生活】の中で、【日本女性が今すぐ知るべき残念なふるまい】の数々を痛感。【世界のどこでも、誰からも、大切にされる】マナー&コミュニケーションレッスンをスタート。現在クアラルンプール在住。


こんにちは!

海外16年目、ママ起業家、

ティー&マナーコンサルタント

金澤優子ですニコニコ

 

 

 

40からの最終仕上げ!

人見知りのままでも、第一印象から『素敵』と言われる

日本女性のためのマナースクール
を経営していますラブラブ

 

 

 

パリ→ロンドン→パリ→ ニューヨーク
→東京→ クアラルンプール→

現在パリフランスに住んでいます。



 
5月末から、一気に暑くなっている、ここパリ。
なんと今日は・・・33度!
にまで上がるようです!

 


ワクチン普及率がどんどん加速しているフランス。

 

 

最近できたフランス人の友人に連れて行ってもらったカフェも

人でいっぱい。

 

もう 『アフターコロナの世界』

になってきているかのようです。

 




日本のニュースでも、
<大学でのワクチン接種が始まる>
と報道されていましたが、


な、なんと!!フランスは、

『6月15日から、

12歳以上18歳未満の国民も、ワクチン接種が可能』

と公表されているように、

子供たちへの接種が急に広がりだしました。



息子の学校の『同級生ママグループ』

ラインみたいなワッツアップというチャットのグループ)
があるのですが、

昨日の夕方、ピロロン!と、iPhoneが鳴って
画面を見ると・・・

息子の大親友、Jくんのママ、Yさんからでした。


***************
 

Hello ,

This is , J’s mom.
I want to share vaccine information for 12-17 years old kids.

 

J just got the first vaccination today.
 

I brought J’s carte de sejour, mine, private insurance card
and parental consent with both parents’ signatures.

https://solidarites-sante.gouv.fr/IMG/pdf/fiche_-_autorisation_parentale_vaccin_covid-19.pdf)

And they will copy the IDs and give them back to you.

 

J got the vaccination at (場所の名前)in the 16th arrondissement. 

Everything is conducted here in English. 

 

The process goes smoothly and quickly.

 

 

 

***************

 

 

12〜17歳の子供向けのワクチン情報をシェアしますね!
Jは今日、最初のワクチン予防接種を受けました。
滞在許可証のカード、プライベートの保険カードを持っていきました。
両親の署名による親の同意書も・・・

(Https://solidarites-sante.gouv.fr/IMG/pdf/fiche_-_autorisation_parentale_vaccin_covid-19.pdf)

 

****************

 



これを読んで、すぐYさんに返信。

『シェアしてくれてありがとう!
 Jくんに副反応や痛みなどが出ないことを祈っています! 
 YUKO』


すると、

他のママも、続々と返信!


『うちも今週予約取りました』

だとか

『どこどこのサイトで予約したらよかった』

などなど・・・

 

 

え!!!

みんな子供にも打つの!?

と正直、わたしは大ショック!!!

 

 

そう、ワクチンが大人に行き届き始めている今、

そして、夏のバケーションシーズンが始まる今、

子供にも打たせておいた方が、と思い始める親御さんが

増えているのだと思います。

 

 

わが家は、慎重に鑑みて、

そして、

もう14歳、と十分わかる年齢にもなっているので

しっかり説明をして、本人と決めたいと思います。

 

 

  

 

 

14歳、身長は超されましたが、

まだまだ、手はかかります。

 

 

 

 

6月16日、カステックス首相が記者会見を行い、

夜間外出制限の解除等について説明

 

 



<感染状況の改善>


仏国内の感染状況は、予想よりも早いスピードで改善している。

近7日間の感染者数平均は1日あたり3,200人となり、

昨年8月以来、最も低い数値となった。

 

感染拡大が抑制され、感染状況が終息に向かっていることを示す数値である、

1日あたりの感染者数5,000人を下回った。


仏国内全体で、感染状況の大幅な改善が見られる。

 

96ある県のうち89県において、

発生率は10万人あたり50人を下回り、

本日、憂慮すべき感染状況悪化が見られる県は仏本土に1つもない

 


海外領土・海外県においても同様に、感染状況が大幅に改善している。

なお、仏領ギアナにおいては引き続き感染状況を警戒し、

クチンキャンペーンを加速させ、必要な医療サービスを提供できるよう必要な医療器具等を提供している。

 


・医療機関における病床の逼迫状況も、

ようやく大きく改善しつつある。

 

重篤者数は昨日の時点で2,000人を下回った。

これまで深刻な状況におかれていた各医療機関は、

より通常モードに戻りつつある。


 

<今後の衛生措置>
・4月の終わりに衛生措置の緩和計画とカレンダーを発表した際に

時期尚早であるとの批判もあったが、

現状を踏まえ、より適したカレンダーに軌道修正する必要がある。


・高等保健機構(HAS)から昨日得た助言を踏まえ、

明日から、例外的状況を除き、

屋外でのマスク着用義務を解除する。

 

 

例外的状況は例えば、

集会の場、人混み、行列、市場、スタジアムの観覧席等である。

 

 

各県は明日より、屋外でのマスクの着用義務に関するアレテを改正する。

 


・商業施設、公共交通機関、集会の場、職場等の屋内では

引き続きマスクの着用義務が維持される。

 


・23時以降の夜間外出禁止措置は、

当初6月30日まで維持される予定であったが、
予定よりも10日早い、6月20日(日)から解除される。

 


・第三波の終わりに必要な措置として実施されていた

夜間外出禁止令だが、大きく改善した現在の感染状況に鑑み、

今後も維持する必要はないと判断された。

 

ただし、衛生プロトコールが遵守されない状況での集会・パーティー等は許されない。

 


・ カフェ・レストラン・バー、スポーツ・ジム、文化施設等における収容人数制限は、

6月30日まで維持される。

 

 

 

その他、人々が集まる可能性のある施設、イベント会場等については、

これまで発表された措置が維持される。
・7月以降の措置については、来週詳細を決定する。

 


・コンサートや音楽祭についても、これまで発表した規制を維持する。

すなわち、屋外において、前もって準備され、

衛生プロトコールが遵守される場合においては開催が可能。

 

したがって、昨年同様、これらの条件を満たさない公共の場でのパーティー等は、禁じられる。

 


・デルタ株と呼ばれるインド変異株など、変異株については、

監視と感染予防を強化する。

 

 

 

 

マクロン大統領はこの点について、空港や港等における、出入国時のコントロールを強化するよう要請した。

・今後、感染状況が急激に悪化した場合は、必要なすべての措置を講じる。

**************

 


3.ワクチン接種


・ヴェラン連帯保健大臣と共に定めた6月15日よりも前に、

3,000万人以上が1回目のワクチン接種を終えた。


・今後数週間、引き続きワクチンキャンペーンを継続することが重要。

 

夏の終わりまでにすべての大人に接種することを目指す。

 

昨日から12歳以上18歳未満の国民も、ワクチン接種が可能となった

 


・新学期直前となる8月末までに達成する目標として、次の3つを掲げる。

 

まず、

 

4,000万人が1回目のワクチン接種を行うこと

 

3,500万人がワクチン接種を完了すること、

 

50歳以上および併存疾患を有するすべての大人のうち、85%が1回目のワクチン接種を行うこと。

 


・とりわけ若年層は、コロナに感染した場合に重症化するリスクは低いが、

昨年夏の休暇シーズンにおいて見られたように、

他者に感染させるリスクは高い。

 

新たな感染拡大、それに伴う規制措置強化を避けるべく、

ワクチン接種を強く推奨する。





【問い合わせ先】
在フランス日本国大使館領事部
電話:01-4888-6200(海外からは +33-1-4888-6200)
メール:consul@ps.mofa.go.jp

 

 

 

 

 

 

6日間メールレッスンの購読申し込みはこちら

最後までお読みくださり、
ありがとうございます!