館山ハッピーフラワースクール 宮原です。

 

今までお花に携わってきてよかったと

思うのは、家族に喜ばれる花あしらいが

できた時です。

 

お供えのお花だったり

お誕生日のお花だったり。。。

 

今回も亡き義理の父のために

お花を組んでみました。

 

後方にある紫のデルフィニュームのお花が、

ちょっと枯れかかっていたのか

お花がパラパラ落ちてきました。

 

よく見て買わないとこんな失敗をします。 

そんな時は、すぐにお花を差し替えます。

 

同じ紫のお花にしました。

このお花は、ご存じですよね。

スターチスです。 この白いぷつぷつした部分がお花で

紫の部分が、がくにあたります。

 

日持ちがよいので、仏花にもよく使われ、アレンジや

ドライフラワーとしても重宝されます。

 

ただ、この白いお花ないほうが、きれいに見えません?

お花やさんでは、すでに取り除いてあるのを見かけます。

道の駅などでは、そのまま販売されていますね。

 

こんなふうに差し替えて生け直しました!

庭先の植物やお手頃に入手できるお花で

大切な人にお花を手向けてみましょう。

 

 

それでは、また