館山ハッピーフラワースクール 宮原です。

 

昨日14日は、世界らん展、最終日でしたね。

 

毎年趣向を凝らした展示が

楽しみです。

 

なかなからんを育てるのは

難しいですが、比較的育てるのが

簡単だと思えるのは、オンシジュームです。

 

 

エントランス付近で

見かけたオンシジューム

とてもきれいでした。

このお花、オンシジューム・オブリザタムという

そうです。 優雅でしょ?

 

小さなお花がたくさんついていてカスミソウのような

繊細な花姿が魅力的。

 

記念にこのお花を購入しました。

 

茎が長くて美しいので、切り花にしても

楽しみたいと思います。

 

 

それとラナンキュラス、雪柳、

マトリカリアなどの切り花も購入しました。

 

そんなお花でアレンジしてみました。

ラナンキュラスは、お花が大きく、茎も長く

とても一束500円では買えないような良品でした。

交差していけました。

 

らん展は、展示だけではなく、お買い物も

楽しいです。 最近は、小さいお花が咲く

ミニコチョウランも人気です。

 

来年は、そんなコチョウランをゲットしたいです。

できれば、いつもの東京ドームで、ゆったりと優雅に

鑑賞したいです。

 

 

それでは、また