この日は一人で久しぶりのグロースへ!

店内狭いのもあるけど相変わらず忙しそうです

店主お一人でやってるのもあって着席してから提供までちょっと時間かかるのもあるのかな?



元プロボクサーに見えるというより、ラッパーかな?って風貌の店主さん口笛
ヒップホップやレゲエのクラブによくいる感じニコ

でも腰が低く愛想がよくて見た目とのギャップにやられます🤣


前回はつけ麺を頼んだので、今回はらーめんで!



あー
炙りチャーシューがたまりません😊



ただ私はつけ麺の方が好きだなー!

たぶんつけ麺とらーめんの麺同じだからだろうけど、スープに対して麺が太すぎてちょっとスープが負けちゃってたかなと。

でも美味しいんですよ~
なのでまた行こうも思ってたら、湯島に支店を出したみたいで
そっちの方が店内も広くて西池の店舗より密にならないからっていうのもあって西池の店舗はしばらく休業するようです…。

引っ越して池袋も遠くなっちゃったけど、湯島こそ遠いし用事ないわ⤵️

いつかまた食べられる日を夢見て…

ごちそうさまでした!
3月中旬までは外食率高かったんだなぁと
今過去の写真を振り返ってしみじみ

まさかこんな大変な日々がくるとは思わずに外食していたのね、あの頃の自分は
コロナに対してゆるく考えていたのだな…






西池袋のキッチンABCのランチタイムに相方と行った日のこと

相方は日替わり定食800円
私は前回大人様ランチを食べた時に美味しいって思ったので
自家製手ごねハンバーグ880円をオーダー



そんなに待たずに提供されました

こちら相方の日替わり定食
チキンカツと豚肉ソテーとあとなんだったかな?


こちら私の目玉焼き付き手ごねハンバーグ


ハンバーグ美味しい~
ここはほんと満足度高いです

ほろ苦のデミがまたいいですね😊

そして早い時間に行けば豚汁風味噌汁じゃなくてちゃんと具だくさん豚汁なんだということを知りました🤣

しかしいつ来ても混んでるな
メニューも豊富で安定感ありますしね

美味しかったです✨

ごちそうさまでした!




朝方の怒涛の鬼更新、失礼します

金イタを出てから西池袋までてくてくと歩き
飲み足りなかったのでもう一軒~となって
どこ行きたい?と聞かれ、迷わず答えたのが楊州商人😅


結局ラーメンが落ち着く私です😇


楊州商人でもサイドメニューをつまみながらビールをたくさんぐびぐび…

そして〆に大好きないつもの酸辣湯麺❤️




日によって辣油の量が違うのよね🤔

美味しいからいいんだけどね


酸辣湯麺はいろんなところで食べてるけど、楊州商人の酸辣湯麺が一番好き!


楊州商人オリジナルの楊州麺が中太でちぢれててもっちりつるっと美味しいのも魅力的🍜


酸辣湯麺って細麺で提供するお店が多いけど、太麺でも断然相性良いんだー!って思わせてくれました😃

ごちそうさまでした✨