私も含め30代で初めて出産という女性が多い現代。

 
かつては女性に教育は必要ない、良い妻、良い母になれるような
 
和裁やお茶などの作法を学ぶことが大事にされていました。
 
だから出産も早く、家庭に収まるのが女性の務めでした。
 
それから時代は流れ、女性にも教育を!
 
女性も社会に出て活躍しよう!
 
という風に社会は変わってきました。
 
女性が上司、男性が部下なんてのもアリの時代です。
 
一億総活躍社会は安倍総理の目玉プランですよね。
 
だけど
 
時代は変わっても、変われないのは体の仕組み。
 
社会で活躍したいと願う女性は増え
 
実際に活躍している女性も多いのに
 
妊娠、出産ができる期間は決まっています。
 
 
妊娠を望まない方は別として、今回は望んでいる方への
 
子宮の育て方についてお話しします。
 
だいたい、妊娠に関する本を読んでみても
 
書いてあることは特別なことではありません。
 
体を温める。
 
食事はバランス良く。
 
ストレスはため過ぎない。
 
この3本柱がメインですよね。
 
特別なことじゃないはずなのに
 
この3本柱を実行できている女性は少ないです。
 
目の前の仕事は一生懸命がんばるのに
 
自分の体作りにかける時間はなかなか作らない。
 
オシャレや外食にはお金を使うのに
 
健康へのお金はあまり使えない。

そのせいでしょうか、カラダが冷えておられる女性は本当に多いです。
 
食事に関しては
 
時々でいいので、スーパーで手に取った食材の裏に
 
どんな加工がされているか見てみてください。
 
値段が安いほど、添加物てんこ盛りです。
 
気にしすぎもストレスなので、

ふとした時に見るようにするぐらいでいいかなぁと思います。
 
でもみてしまうと、その日の食材の選び方はきっと違ってくるでしょう。
 
自分の体が何で作られているかは
 
今日、何を食べたかで決まります。

代謝が悪いなぁと感じている方は特に、添加物をたくさん体に入れると 

体から抜け出るのに時間がかかるので

できたら、なるべく添加物は体に入れないようにしてみる方がいいでしょう。
 
そして、最後にストレス軽減には

マッサージですウインク
 
健康な体を作るのは時間がかかります。
 
また継続しないと良くはなっていきませんよね。
 
思い立ったその日から、少しずつ始めてみてください。
 
国際セラピスト養成カレッジ