メンタルクリニック百道浜 福岡市 早良区 精神科 心療内科 漢方外来 ついてる -2ページ目

メンタルクリニック百道浜 福岡市 早良区 精神科 心療内科 漢方外来 ついてる

Tel: 092-833-2121
百道中学校そばです
http://www.mc-momochihama.com/から転居しました

個人的なことを書きます。

8月15日に小学校の同窓会がありました。

久しぶりも久しぶりで、特に私は別の中学に行ったものですから、こんな再会ができるのかと感無量でした。

私の都合に合わせてくれて、まずは昼間に5人で食事をして、小学校に行きました。皆の顔が明るく楽しそうでまぶしかった。ありがとう。

夕方から同窓会が始まり、歓談しました。昔の顔と今の顔に年齢の変化があること、また生きてきた世界の違いもあり、何か圧倒される中にいました。

都合で早めに退出せざるを得なかったのは残念でした。その後、何かわかりませんが、1週間以上緊張感が続きました。

 

 

小学校の時におとなしくて目立たない人が、どっしり落ち着いて皆のまとめ役になっていたのも驚きでした。

人はどうにでも変われる、再確認。

中には若くして母親になられた方もいられました。線の細い印象があったのですが、しっかり者のお母さんになられて落ち着いた所作にも驚きました。

看護師になられた人、カメラマン、ブリーダー、学校の事務、茶畑運営、剪定士、家業の工場を継いで社長。小学校の時は皆が一緒で、素朴でワイワイでしたが、時がたってそれぞれの人生が分かれていました。

貴重な機会を作っていただいた幹事様に感謝いたします。

すべての善きことが雪崩のごとく起きますように。

 

治療の枠組みを維持したく、掲載することにしました。

どうかよろしくお願い申し上げます。

 

受診は治療の為ですね。必要があるなら、傷病手当金、障害年金が補助されますが、受給を決めるのは給付する側であり、ご自身が判断することはありません。1回の受診で状況を十分に把握することはできません。1回の受診で済むなら、休む必要はないのではないでしょうか。有給休暇があってもあえて病休せざるを得ない状況は、内服治療が必要ですね。治療のために受診しているのですか。病名はその時点での状態の総称、刻一刻変わっていくともいえます。受診することに意味を持たせてください。自分の治療はどうするのか、考えてください。受給金をもらうため、あるいは休職するために来たと言われても、当院は受診とはみなせません。今一つ、自分は治療しようと思っているのか自分に問いかけてください。

また、高次病院の受診の前に、かかりつけや現在相談されているところを受診して相談してください。通信機器のご利用では、ご自身のご要望が適切なものかどうか検討できません。

治療は、結局はご自身が自分を変えること、ご自身が自分自身の考え方を変えることの手助けだと思います。

薬では変わりませんし、変われません。症状を抑えるだけ、でもそれを抑えるから変わる土台が作れます。そこから、一歩を踏み出してください。

繰り返しますが、受診するのは治療するためです。

すべての善きことが雪崩のごとく起きますように。

 

そうかと思うとこんな文章も参考にしました。

 

天寿のハッピーパーソナリティ~吐き出しの法則で人生を明るく楽しく暮らしちゃおう~

他人は自分を映す鏡ではない!

 

他人は自分を映す鏡・・・

 

ではありません上差し

 

他人は

 

自分の波動(観念)を映す鏡

 

なんですグッキラキラ

 

そして

 

他人は

 

あなたは

あなたの事を

「このように扱ってますよ」

 

という事を映す鏡

 

なんですグッキラキラ

 

ココを誤解していると

 

嫌な人に出会うたびに自分を責めて

*嫌な人、という人は存在しませんが

 

疲れちゃうからね・・・

 

解消しましょう!!

IMG_20171113_130528725.jpg

クリスマスへのワクワクが凄いですサンタ

 

 

 

 

 

 

「嫌な人に会った」

 

という事は

 

・自分で自分を攻撃してますよ

 

・もっと許可してあげましょうね

 

・もっと尊重してあげましょうね

 

というサインなのに

右矢印同じ事をしても自分だけ怒られる理由

 

「他人は自分の鏡だ」

 

と思っていると・・・

 

その真逆の事をやっちゃうんですびっくり

 

「自分にもこういうところがあるから

 

直さなきゃダメなんだ!!!」

 

って

 

ますます自分を追い詰めて

 

どんど嫌な気分になるので

 

ますます状況も悪化しちゃうんですガーンハッ

 

 

 

 

 

 

他人や現実(出来事)は

 

そっくりそのまま等身大の「あなた」

 

を映しているのではなくて

 

あなたの出してるエネルギー

 

映してるんです(*´ω`*)

 

注意このエネルギーの見方は要注意

 

「自分を攻撃する人が現れた」

 

という時は

 

「他人を攻撃するエネルギー」を

 

出していた・・・という事ではなくて!

 

「攻撃された結果自分がどう思ったか?」

 

からエネルギーを読み解きます。

 

 

 

 

 

 

 

例えば上差し

 

会社に支配的な人がいて

 

「支配されるのは嫌だ!!」

 

「自由になりたい!!」

 

とあなたが思ったならば

 

その人物(出来事)は

 

「自分は支配的な人間なのだ」

 

という事を映しているのではなくて

 

「自分で自分を支配して苦しめている」

 

という事を映しているんです。

 

自分を支配して苦しめる・・・って

 

例えばどんな事ですか?と言うと

 

「ああしなきゃこうしなきゃ」

 

「あれがダメ、コレがダメ」

 

などなど

 

自分を批判する、責める事です上差し

 

 

 

 

 

 

 

自分を責めるってのは

 

自分を支配しようとしてる

 

って事なんです。

 

「理想の自分以外は許さない!」

 

って

 

自分を支配しようとしているんです。

 

そうすると

 

自分の中の自分が

 

「支配は嫌!自由に生きたい!」

 

って悲鳴をあげるので

 

そのエネルギーが現実に映って

 

「俺の理想に従わん奴は許さん!!」

 

という支配的な他人を出現させて

 

あなたにも

 

「支配は嫌!自由に生きたい!」

 

って思わせるんですびっくりハッ

 

これが

 

他人に言いたい事は

 

自分の中の自分が自分言ってる事

 

ってやつなんです照れ

 

 

 

 

 

 

だからネ(*´ω`*)

 

・今の感情・今の思考・今の行動

 

・今の外見などなど

 

理想の自分ではない自分

 

「今この瞬間の自分」を

 

批判するのをやめて

 

自然な自分の状態を許すようにしていけば

 

「自分に対して支配的な事をする」

 

というエネルギーは消えていくので

 

会社にいる「支配的な人」は

 

どんどん支配的ではなくなるか

 

あなたの前からいなくなるか

(あなたか、その人がそこから去る)

 

あなたが何とも思わなくなるか

 

とにかく!!

 

解決するんですニコニコOK

 

 

 

 

 

 

 

現実の全ては

 

「自分はこういう波動を出している」

 

「自分はこういう観念を持っている」

 

という事を映し出す鏡です

右矢印嫌な人は幸せへ追い詰めてくれる牧羊犬

 

全ての現実(他人)は

 

あなたが自分自身の事を

 

こういう風に扱っていますよ

 

という事を映しているんです。

 

だから

 

自分の事を本当に理解してくれる

 

心から信頼できる人が欲しいなら乙女のトキメキ

 

コレなんです。

右矢印よき理解者が欲しいなら

 

 

 

 

 

 

という事でね!!

 

現実という鏡は

 

自分を戒めるためではなくて

 

自分の歯に付いてる青のりに気づかせて

 

こっそり綺麗に取らせるための鏡

 

なんです。

 

嫌な出来事が起きた時は

 

「殿下、歯に青のりが…もぐもぐ

 

って時なんです。

 

青のりが付いた事を責めるのではなく

 

青のりをとりゃいいだけなんですOK

 

オホホホホ!!

 

 

 

 

 

 

因みに・・・

 

じゃぁ、支配的な人が出現しても

 

自分には

 

他人に対する支配的な部分は無い

 

って事でイイの?

 

と言うと、コレはね・・・

 

次の記事でお話しましょう!!

 

(*´▽`*)ciao‼☆

大変勉強になった文章を引用します。

 

「他人は自分を映す鏡」の意味について再考

 
 
佐渡島庸平(コルク代表)
 

ぼくが20代後半の頃、とある尊敬するマンガ家から「他人とは、自分を映す鏡でしかないから。みんな、ぼくをみて、アドバイスしてくれてるわけじゃない。ぼくという鏡に映った自分をみて意見を言ってる。」と言われた。

当時のぼくは、その意味するところがうまく理解できなかったのだが、その言葉は胸にずっと残り続けていた。「他人は自分を映す鏡」という言葉の意味は、それ以来何度も考えるようになった。

例えば、「あの人はいつも無愛想だ」と思ったとする。でも、それは自分が相手に無愛想に接しているから、相手も無愛想に接するのであって、自分の立ち振る舞いの結果が相手に反映されているだけに過ぎないかもしれない。

以前に投稿した『他人への印象なんて、どれもいい加減』というnoteでも紹介したが、平野啓一郎が分人主義とは何かを書いた『私とは何か』という本に、こんな一節がある。

私たちに知りうるのは、相手の自分向けの分人だけである。それが現れる時、相手の他の分人は隠れてしまう。

「私とは何か 『個人』から『分人』へ」 平野啓一郎 (著)

自分が知り得る相手の印象は、相手の自分向けの分人だけを見て判断したものに過ぎなく、どれもいい加減である。そういう旨を以前書いた。そして、相手の分人を引き出すのは自分か、自分たちがいる環境だ。相手が狡いと思ったら、自分が相手の狡さを引き出す器だったとも言える。

相手の自分向けの分人を見て、自分はどういう存在なのか、自分たちがいる環境はどういう状態なのかを知る。分人の概念から考えると、「他人は自分を映す鏡」という言葉は、しっくりくる。

ぼくらは自分を通してしか、世界を眺めることができない。世界も社会も他人も、みんな自分の鏡でしかない。

また、「あの人は、〇〇へのこだわりが深い」「あの人は、〇〇が雑だ」と他人について描写することがある。それは、他者を見ているのではない。自分の「上位資質の物差し」を公言しているに過ぎない。自分が人を見る時に、そのポイントに着目してしまう、という自分の嗜好性が明らかになっているだけだと感じる。

以前に投稿した『相手に対して、「こだわりが足りない」と思ったら』というnoteにも書いたが、自分にとって解像度が高く見えるポイントは、自分の上位資質だ。上位資質は無意識のうちに勝手に発動してしまうので、その物差しによって相手のことを見てしまう。

他人について語っているようで、実は自分について語っている。

これまでにnoteで散々書いてきたが、ぼくは「自己認識」を高めることに興味がある。自分自身を理解できない存在と捉え、理解しようと努め続けている人こそが、熟達していくのだと。そして、その自分と向き合う行為は、世間への関心のなさではなく、関心の高さを示すものだとぼくは思う。

自己認識において最も難しいのが、自分の知らない自分を知ることだ。ジョハリの窓でいうところの「盲点の窓(blind self)」であり、『観察力の鍛え方』でいうところの「偏見メガネ」だ。

自分が他人に対して自然と感じたことの中から、自分の盲点や偏見メガネを探す。そうしたアプローチもある得る。

同時に他者からのフィードバックの受け取り方も、すごく変わる。そのフィードバックは、ぼくをよく理解して出てきた言葉ではない。ぼくを鏡として、相手が、ぼくの中にみたことを言ってる。そう思うと、フィードバックの解釈の仕方が変わる。

他者からのフィードバックをどうやってたくさん受け取ればいいのだろうか、ということがぼくの興味だった。受け取ったフィードバックをどのように解釈すればいいのかが、今のぼくの興味だ。

他人は自分の鏡だとしたら、相手からのフィードバックは、ぼく自身ではなく、その言葉を発した人自身を表している。そこから自分という鏡の具合を想像する。そんな風に言葉を受け止めれるように、まずはなってみようと思った。

 

漢方外来もしています。

こんな時にお寄りください。

 

夏の暑さに参ったら、清暑益気湯。

夏バテ、熱中症には五苓散を。

口の乾きに、白虎加人参湯。

 

風邪をひいてきつくなったら、

桂枝二越婢一湯   

これは桂枝湯と越婢加朮湯をあわせて近似処方とします。

 

一助になれば願っています。

 

 

漢方を使って、症状に対応しています。

サイエンス漢方に準じて行っています。

毎食後と出しますが、起床時(起き抜け)、午後3時、寝る前に飲むことを推奨しています。

当初は少量のぬるま湯で飲むことを強く推奨していましたが、飲むことに意義ありで、エキス剤を水で服用することに主眼を置いています(できれば、かむような飲み方で味を見たほうが良いと思います)。

 

12月31日から1月3日まで休診します。

傷病手当金は医師が診察して就労ができないと診断した場合のみ作成します!
障害年金診断書は医師が判断するとおりに作成するものです。
(自らの医学的判断に基づいて作成します。)
通るようにと依頼されてその内容を希望どおりに作成することはできません!