横浜 桜木町 パーソナルトレーナー 戸井田桂のブログ -4ページ目

横浜 桜木町 パーソナルトレーナー 戸井田桂のブログ

~筋力トレーニング・ピラティス・マスターストレッチ・ストレッチポールを用いたコアコンディショニングで、身体を内側から美しく機能的に整える~

********************


045-263-0322
copolu.pds@gmail.com
http://www.copolu.com/

********************


皆さん、こんにちは。
横浜  桜木町で活動しているパーソナルトレーナー  戸井田桂です。

夏に向けてダイエット!…という訳ではないのですが、私も日々体づくりに励んでおります。

K-1のアマチュア大会に出る時は戦闘仕様のボディに仕上げますが(といっても戦闘力は低い)、今年は見た目をもう少しカッコ良くしたいなぁなんて。

まぁ、誰かに見せる機会は特にありませんが。。

食事は多少気にするものの、極端な制限は一切なし!
スイーツもお酒も大好きなトレーナーなので、それらを嗜好品として楽しみながらイケてるbodyを目指したいですね。

まぁ、イケてるかどうかは好み次第ですが。。

とりあえず今はこんな感じです。


ベストボディジャパンに出る予定の具志堅トレーナーに負けないように、私も頑張らねば。
今は若干お腹に肉が乗っていますが、色気のある三十路になれるように、、、

まぁ、コンテストには絶対に出ませんが。。


********************

パーソナルトレーニングスタジオCOPOLU

045-263-0322
copolu.pds@gmail.com
http://www.copolu.com/

********************

***********************

初回体験は3,500円/60分!

桜木町駅から徒歩5分

045-263-0322
copolu.pds@gmail.com
http://www.copolu.com/

***********************


皆さん、こんばんは。
横浜  桜木町で活動しているパーソナルトレーナー  戸井田桂です。

2月3日(土)に、コポルにて『フィットネスムーブメント&フィットネススキル勉強会』を開催します。

講師を務めて頂くのは、私がトレーナー業界において最も尊敬する内藤亮太さんです。
こんなにも凄い人がいるのか…と思ってしまう方ですね。

以下詳細です。ぜひご覧ください!


***********************

フィットネスパーソナルトレーナーに必要な基礎スキルを学ぶ、実技と座学を含めた勉強会シリーズです。


フィットネスムーブメントとは、余計な力みなく日常生活を快適に過ごす為のコンディショニング&トレーニング。


筋骨格系に着目したメソッドは山ほどありますが、この勉強会で扱うフィットネス身体理論やフィットネスムーブメントは、筋や骨だけでなく内臓の設定をも考慮した動きとなります。


どこからが医療でどこからがフィットネスか?どこからがスポーツでどこからがフィットネスか?

それらを排他的に捉える事により、医療やスポーツと一線を画したより安全なフィットネスレベルのプログラムを設定する事ができます。


関節・骨・筋・頭蓋・皮膚・筋膜・感覚などの各種アプローチ法を通してスポーツとフィットネスの違いを明らかにし、外科だけでなく内科にも、そして力学だけでなく生理学的にも理にかなった身体の動きを一緒に探究しましょう。


・講師/内藤亮太トレーナー

・日時/2018年2月3日(土) 19:00〜22:00

・会場/スタジオCOPOLU(横浜市/桜木町駅近く)

・料金/5,000円

・定員/20名


▪︎申し込み・お問い合わせ

copolu.pds@gmail.com まで、件名を「2/3勉強会申し込み」として「氏名」「電話番号」をご明記の上お申し込みください。



〜講師プロフィール:内藤亮太〜


{EBD1EEFD-A74C-4069-A4A8-84492233EC42}

フィットネストレーナー出身。

パーソナルトレーナーとして、セッション数は月200本以上を経験。医療系学校への入学を機にここ数年は120〜150本で安定。メディカルからコンディショニング、トレーニングまで幅広く対応しているので、一人一人と長くお付き合いできるタイプのトレーナー。6年ほど、ほとんど新規なしで安定しているのは、クライアントに対し社会的参加をリタイアしないしっかりとしたフィットネスプログラムを提供できている事、習い事としても深みがあり、他の習い事の素養としても面白い身体技術である点にあるだろうと自負している。


メディカルトレーナーとしては、某クリニックにトレーナー紹介型の心臓・冠動脈疾患のスクリーニングサービスを立ち上げ、現在細々と営業中。

膝OA、股関節OA末期、慢性心筋梗塞、COPD、バセドウ氏病、慢性膵炎、パーキンソン病の方の医療連携とフィットネス管理を平均7年。術後のADL改善のためのリハビリテーション依頼を時々在宅で引き受けている。

最近では花粉症、重症喘息、睡眠時無呼吸症候群なども改善例があり、普遍性の高いプログラムになってきている。


スポーツトレーナーとしては、某大学2チームと8年目のS&C契約を結んでおり、創部初の1部昇格を果たし、成績をキープしている。昨年から徐々に業務をスタッフに引き継いでいる。


フィットネスについては、どこからが医療かどこからがスポーツかを明確にする理論を2011年に立ち上げ、医師にも信頼されている。やがて医科学的な思考も、スポーツ的な思考も、フィットネスにとってマイナス因子がある事に気付き、5年前から古典の健康法を探求すべく、能、東洋医学、操体、古武術、中国武術に取り組む。


2012年株式会社SUN TASUKU設立。

仕事の幅を広げずに、トレーナーを育成中。


資格はほとんど失効していたり申請していなかったりなので、過去に取り組んだカリキュラムを挙げますので参考までに・・・


NSCAーCPT、体力医学会健康科学アドバイザー、ストレッチング協会認定ストレッチングインストラクター、ボディポテンシャルAA級公認指導士+ハンドサポート、操体法東京研究会、エルグフィットネススポーツコンディショニングに活かすための徒手医学中級、PNF基礎講座、キネシオテーピングトレーナー、マッケンジー法全講義受講、鍼灸あまし系専門学校、金剛流仕舞、古武術かじり、古典活法系など


***********************





***********************

初回体験は3,500円/60分!

桜木町駅から徒歩5分

045-263-0322
copolu.pds@gmail.com
http://www.copolu.com/

***********************


皆さん、こんばんは。
横浜  桜木町で活動しているパーソナルトレーナー  戸井田桂です。

突然ですが、
年末年始の体重増加…
気になりますか?

楽しいイベントやお休みが続いた事で、2〜3kg増えてしまったという方も多いのではないでしょうか。

{8E868205-F2B8-4BE3-BCD0-264868D03EAF}

(かく言う私も、3日間で2.8kg増し。笑)


基本的に私のパーソナルトレーニングでは、短期間による大幅な減量はオススメしておりません
しかし、短期間で増えてしまった体重を落とすならば話は別。むしろ短期決戦が鍵です。

1週間程度で2〜3kg増えるのは、体脂肪よりも水分の重さである場合がほとんど。
糖分・塩分の多い食事に運動不足も加われば、体内の水分量が増えて体重は一気に増加します。
一般的な浮腫み(むくみ)もそうですし、糖質を蓄える際には多くの水分が必要になりますからね。

但し、これは身体から水気を飛ばしてしまえば解消できる問題ですから、体脂肪を燃やすダイエットと違ってジリジリ攻める必要はありません。
むしろ、放ったらかしにしている期間が長引けば、余分に蓄えていた糖質が皮下脂肪に変わり厄介なことになってしまいます。

正月太りをすぐに解消したければ、糖質や塩分を控えめにし、運動をしたり半身浴したりする事で汗を流しましょう。
体重は比較的早めに元に戻るはずです。

{53E46D9D-9A17-488B-A019-C4D4D7B76DEA}

私自身も食事を少しだけ控えめにして、筋トレをしてお風呂で汗をかいたら1日で元に戻りました。
むしろエネルギーをたっぷり蓄えていた分、トレーニングをいつも以上に頑張れたほどです。笑

乱れてしまった短期間の体重増加でくよくよする必要はありませんし、かといって放ったらかしにするのも得策ではありません。
気持ちと行動を切り替えて、ささっと正月太りを解消しちゃってください^ ^