こんばんは、中国代行者のtwinkleです。



この間、、

3人以上のパートナーさんが

アリババ、タオバオから仕入れ禁止の件について

私と話しました。。

今日

ここで、

中国のネット販売について

ちょっと説明します。





タオバオ----中国一番人気のretailサイト

アリババ----中国一番人気のwhole sale サイト

(タオバオか、ほかのサイトはアリババの一部の代理店である。)
(ほかのサイトは、基本的にタオバオでも商品を出しています)

アリババ、タオバオから仕入れ禁止って

おかしくない??



1.出品サイトについて

会社の販売は、

この二つの人気サイトを逃すわけか、

営業としては、

一つのサイト売れるわけがない。

たとえ、この二つのサイト以外のサイトから購入。。

結局、タオバオでも売ってる



2.価格

ほかのサイトは、基本的にタオバオより高く売ってる。

昨日あるサイトで、99元で買った商品は

結局タオバオで70元で売ってる(同じ商品)



3.配送の速さ

普通はタオバオ、アリババは

即日あるいは翌日にて配送、

ほかのサイトは可能か?

3-5日以内で配送すると

今日あるタオバオ、アリババ以外のサイトが

言ってくれました。。

考えられない、、

不良品返品すれば、時間どうなるだろう。。




4.安全性

日本人の方は

ご存知かどうかわからないけど

中国では、

たくさんの詐欺サイトたくさんあります。

その有名じゃないサイトから買うと。。

お金払って、

配送してくれなかったら、

どうする??



タオバオ、アリババへの購入は

まずは「支付宝---タオバオ会社が消費者の利益を守るため作ったシステム」に払い、

消費者が商品を受けたあと、ネットで確認してから

支付宝は店に料金をはらいます。

ほかのサイトは、直接店に前払いですので、

消費者としては、タオバオ、アリババ

のほうが安心でしょう。





明日は、また店の選定について説明しますので。。

興味がある方、

また見に来てください。



Twinkle.