どうしてもどうしても、
めちゃめちゃ響いてしまったので、
ブログ書かせてください🙇‍♀️





超恐れ多いのですが💦
みんなに、ほんとに観てもらいたくて。





昨日、渋谷のユーロスペースにて公開中の映画
「サラバ静寂」
を観てきました。

 




「音楽などの娯楽が禁止された世界」





近未来、もしもそんなことが起きたら?





わたしは、音楽が大好きで、映画も大好き。
それらが無くなったら
「想像力」はどこへ行ってしまうんだろう?




一コマ一コマがすぐに割れてしまうシャボン玉を大事にだいじに膨らましていくような





そして





「音楽」というもののパワーが凄まじくて。





少年たちが音楽に出会った時のあのシーンは、五感全部に訴えかけられる、
きっと誰もが自分の宝物に出会った時の、
ビビビ
劇場内に響きわたって





「これは映画館でないと体感できない、、!」




って初めて思いました。
アフタートークで、音響のお話を監督がされてて、
この映画のために沢山の時間をかけて「音」を調整してきたそう。




その中での2人のシーンがもう!!!もう!!!!←ぜひ劇場で体感してほしい😢✨




ほんとにすごかった。
チープで安易な言葉しか出ない自分を恨むけど
すごかったんです。




うまく伝えられなくてゴメンナサイ😢




とにかく。
ぜひ、映画館で。
DVDとかじゃなくて、映画館で。
みてほしいです。




出演者でもなんでもないのに、こんなに語っちゃってなんだか恥ずかしいし、申し訳無い気持ちなのですが💦💦💦




どうか、この想いが、
映画好きな人とか
音楽好きな人とか
そうじゃなくても、
何か好きなもの、ハマってるものがある人とか
宝物がある人とか
そーゆーのが見つからない人とか
つまんないなーって生きてる人とか





なんか、そんな人に伝わりますように





渋谷ユーロスペース
2/9まで公開しているそうなので🙇‍♀️💕





わたしも、
こんな作品に心身共にどっぷりできたら。
そう願わずにはいられなかったです。
はあー。
ほんと、昨日はいい夜だったな。