ネクラの嫁は本を読まない。

本を読まないくせに、

時より、前触れもなく、

雨上がりの空のように抜けの良い名言を発する。

 

「人は人に傷つけられるけど、結局人に癒される...」

 

この言葉を考えるごとに、

なぜか太宰師匠(←私はこう呼ぶ)の名言が思い出され

あるPOPを描いた。

私は20代のほぼ大半の時間、太宰作品しか読まなかった。

ある意味筋金入りのヘンタイであるが、

その私をして太宰師匠って、

本当にこんな気持ちだったのではないかと思う。

 

アンチノミー(二律背反)こそ、美しき心の性(サガ)。

ネクラとはきっと二律の軋み合う音に

なぜだか心を惹かれる悲しき一族。

そんな同胞たちを 

ブックカーニバル in カマクラ2019の片隅でこっそりお待ちしております。

 

最後に大好きな太宰師匠のお言葉で締めます。

 

私は誰を待っているのだろう。

旦那さま。ちがう。恋人。ちがいます。

お友達。いやだ。お金。まさか。亡霊。おお、いやだ。
もっとなごやかな、ぱっと明るい、素晴らしいもの。

なんだか、わからない。

たとえば、春のようなもの。

               ー『待つ』

 

当店の出店場所は「第2会場 garden&spaceくるくる」になります。

 

ご紹介した『待つ』は新潮文庫『新ハムレット』の巻末に収録されている

ヘンタイ太宰好き一押しの名短編です。

新潮文庫だと奥野健男氏の解説も絶対必読ですね!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご来店は...  オンラインショップはこちらから...
http://www.kamakura-ugokasu-bunko.com

もろもろのご質問・お問い合わせは、
当店のお問い合わせコーナーからお気軽にご相談ください〜。
http://www.kamakura-ugokasu-bunko.com/pg61.html