世界中の、一人ひとりの多種多様な願望を

たったひと言で要約するなら、

「幸せになりたい」だと思う。

 

そして今、私たちの大半はもう知ってしまっている。

誰かのマネをしても、

誰かと比べても、

どんなに物や肩書きでごまかそうとしても、

決して心は「幸せ」で満たされないことを。

 

自分にとっての「幸せ」を決められるのは、

唯一、一人ひとりの「心」だ。

 

今を生きる私たちに等しく課せられていることは、

己の幸せとは何か?を<自分自身で決めなければならない>こと。

そんな現代とはまさに<心の時代>だと思う。

 

政治、経済、労働、福祉、環境 ...

果ては AI に ゲノム ...

ありとあらゆる事象が私たちに問いかけてくる

「貴方にとって <本当に価値のあるもの> とは何ですか?」

 

隣の人を見てもしょうがない。

誰かに相談したところで、

貴方が決めなければならないことは変わらない。

答えは外側ではな<内側>にある。

本当は、ずっとずっと貴方のそばにいた。

貴方がそれを見つめようとするか?しないか?

...だから今日は心をみつめる日。

 

心理カウンセラーの衛藤 信之さんは、

「人生の悩みに一刀両断に解答を与えてくれるカウンセラー」

は決して良いカウンセラーではない、と言います。

 

「カウンセラーなんかに頼らず、自分で悩みを解決してやった!」

とクライアントに思わせられる人物こそが、

本当に優れたカウンセラーだという衛藤さんの言葉には、

心の底からうなずかされてしまいます。

 

この2冊の名著には、衛藤さん流の「心の覗き方」と

悩みの中から「貴方だけの宝物」を見つけ出す

「道しるべ」が記されています。

 

でも当然、あなたの「心の道」を深く歩んでいくのは

貴方自身です。

 

こちらの商品は当店のオンラインショップにもアップいたします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご来店は...  オンラインショップはこちらから...
http://www.kamakura-ugokasu-bunko.com

もろもろのご質問・お問い合わせは、
当店のお問い合わせコーナーからお気軽にご相談ください〜。
http://www.kamakura-ugokasu-bunko.com/pg61.html