TODAY'S
 
「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由  加藤隆行

 

 

精神医学者ジャンポルスキー氏は、

人間行動の根源となる感情(一次感情)は極論、

「愛」か「怖れ」のいずれかであると説いています。

であるならば、今世界で繰り広げられている

様々な苦しみや痛みの根っこにあるのは

私たち人間の抱える「怖れ」であることは明白ではないでしょうか。

 

ところで私たちは身近で、顔馴染みの、この「怖れ」について

どの程度の理解を持っているのでしょうか?

ろくに知りもしないで、嫌なもの、邪悪なものとして、

無視しようとしたり、押さえつけようとしたりしていないでしょうか?

 

ということでこの本の登場です。

この本の決定的なポイントは、

「全ての感情は敵ではなく、味方である」

「感情は自分を生かし、幸せにするためにある」

というスタンスで人間感情を見つめ、知ろうとしている点にあります。

 

自分に不都合なものから目を背けるのではなく、

目を見開き理解しようとすること。

この姿勢こそが、心の「内」の問題だけでなく、

「外」の問題においても大切ではなかろうか...

としみじみと考えさせられる名著です。

 

夏目漱石いわく、

恐れてはいけません。

暗いものをじっと見つめて、その中から、あなたの参考になるものをおつかみなさい。

 

この本で一人でも多くの方が、無双(誰よりも強い)ではなく、

無敵(敵そのものがない状態)になって下さることを祈っております。

 

 

この本のズバリ ここがポイント!!

 

恐れてはいけません。

暗いものをじっと見つめて、

その中から、あなたの参考になるものをおつかみなさい。

全ての感情はあなたの味方であり、

決して敵ではありません。

 

 

 

 

 

 


 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご来店は...  オンラインショップはこちらから...
http://www.kamakura-ugokasu-bunko.com

もろもろのご質問・お問い合わせは、
当店のお問い合わせコーナーからお気軽にご相談ください〜。
http://www.kamakura-ugokasu-bunko.com/pg61.html