TODAY'S
 
「本気で生きる」以外に人生を楽しくする 方法があるなら教えてくれ 武藤貴宏

弱さや暗闇があってもいい場所を目指している当店ですが、

それでも私たちは時に、劇薬といえる言葉で自分を律して、奮い立たさねばなりません。

今日ご紹介する本は、店主のおすすめNO.1!超、超、超おすすめ本です。

この本を一人でも多くの方に紹介したくて活動しているといっても過言ではありません。

この本はまさに言葉の劇薬といえる一冊なのです。

 

ある男性がいました。

その男性は29歳の時、それまで勤めていた会社を辞め、

ある仕事を始めました。

その仕事とはプロの「応援団」。人を応援して生きていくこと...

 

上の紹介文を読んで、あなたは心の中でどう思いましたか???

「そんなの無理に決まってる」

「馬鹿じゃないの」

「そんなこと周りが許さない」

...ざっくりそんなところでしょうか?

それがいかなる反応であっても、あなたが心の中で「本当に」思ったことこそが、

偽らざるあなたの<心の現在位置>です。

 

ちなみに上記の3つは挑戦しない人間の「3大決まり文句」だそうですが、

もし自分の心の反応にモヤモヤを感じなかった人は、今この本を読むべきではありません。

(でも心の片隅にこんな本があったなぁ、と覚えておいて、その時がきたら読んで下さい!!)

この本が読者に訴えかけることはたった一点、「大真面目に本気で生きる」ということ。

この本は確実にあなたの心のに火をつけてくれます。

だから本当に本気の方にだけに効く本なのです。一人でも多くの方に届け!!

 

 

 

↑旧POPもついでにUP。下手なりにだいぶ進歩したなぁと思います。

 

 

この本のズバリ!ここがポイント!!

 

「絶対」を信じられるか、信じられないか、

それが人間を2種類に分ける。

もうマミーはいない。

死ぬ気でやれよ、死なないから。

ー 杉村太郎

 

 

運は正面から来ない。必ず後ろから来る。

ー 萩本欽一

 

99%の人間は、日々、流して生きている。

本気で「自分の人生を信じる」ことこそが、

人生を「自分らしく生き切る」ための最初の一歩である。

 

 

 

 

 

↑著者・武藤さんの信念・活動の結晶、我武者羅應援團の生んだ感動がおさめられた

珠玉の一冊。「本気」を仕事にすることの意味がつまっている。

 

↑この本だけは絶版にしたくなかった!!いつか絶対に再版させてみせる!!

引用させて頂いた故・杉村太郎さんの魂の絶叫。

甘えた心をぶった斬る言葉の超劇薬。古本屋で出会ったなら絶対に買うべき!!

 

↑今更紹介するまでもない金字塔。自分がこの世界の主人公であることを

もし見失ってしまったなら、絶対にこの本を読むべき。この人生はあなたのドラマだ。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご来店は...  オンラインショップはこちらから...

もろもろのご質問・お問い合わせは、
当店のお問い合わせコーナーからお気軽にご相談ください〜。