こんばんは~!
はい。ダ~リン、帰ってきました!

甲府辺りに泊まって、JRで、ゆっくり
帰ってきたようです。
元(!?)鉄ちゃんのダ~リン。機会があれば
そうやって、電車の旅を楽しんでるの。

私もLIVEで遠征とかさせて貰ってるので、
ダ~リンのそういうのも大歓迎!
一緒にあれこれ楽しむ事も、それぞれの
好きな事をするっていうのも、大事だよね。

途中で”今日のお昼はこれだよ~!”とか
美味しそうな写メとか送って来るし、
羨ましい~~~(笑)
でもそうやって、その後に今日はこんな所に
行ったよ~、とか、話すのも楽しいよね。
あっちの方面、行った事無いので、是非
いつか連れて行ってね~!
そして、もちろん、今回も沢山あれこれ
買って来た(笑)


photo:01

せっせと前に貰ったやつとか、食べてるけどね(笑)
賞味期限、チェックしながら。

今回は月の雫。つい最近、なにかのTVで見て
美味しそうだねぇ、っていう話をしてたら
ちゃんと買って来てくれました(笑)
砂糖でコーティングされたぶどうかな?
まだ食べてないけど楽しみ!!
今回は信玄餅は小さいの。
そして、武田漬。ご飯のお供かな?



photo:02

まだまだあるよ~。
ようかんぱん(最近流行の妖怪、と一瞬見間違えた・・笑)
それから桜えび茶漬け。これは静岡かな?

まだまだ~(笑)

photo:03
ははは。どれだけ~~~?
小っちゃい羊羹のセットに、息子へのグミ(ゼリー)
そして、浜納豆に、潮の華(いわしふりかけ)。
え?まだあるの?



photo:04

これは何だろう?
いかにもダ~リンの好きそうな素朴なお饅頭。

そしてそして最後に・・・

photo:05

これもお饅頭かな?
ダ~リンはどっちかというと和菓子が好きなので
和菓子多めです。昔は私は、和菓子、イマイチ
好きではなかったんだけど、ダ~リンの影響か
今では大好き♪

そんな訳で、またたっぷり餌を与えられました(笑)
ますます太らせて、オーブンで私を焼いて
食べるつもりかしら・・・・・?

なので、今日の夜ご飯は、へるしぃに。
・カリフラワーの茹で卵和え
・ベビーリーフとクルミ、林檎、チーズのサラダ
・大根と豚ばら肉の煮物
・炊き込みご飯
昨夜の乾燥帆立、人参、ごぼう、揚げ、
黄金たもぎ茸、エリンギで。

野菜多めです(笑)
というか、大根の煮物の豚肉は、薄切りの
ばら肉なので、ほぼ野菜(笑)
娘がたまには手伝う、と、生姜と大根を
切ってくれたところで、”あ。好きなTVが
始まる時間だ!”と、終了・・・。ち~ん・・・。
またゆっくり手伝ってね(笑)

チーズは、ハード系の、ちょっとパルメザンに
似たやつの塊を、贅沢に削って入れました。
林檎は、秋映え。これ、前に、たまたま
1個だけ買って食べたら、凄く美味しくて、
昨日、4個入りのやつ、また買って来た♪
林檎も、種類によって、全然味が
違うよね!!今年はこれにハマりそうです(笑)

炊き込みご飯、毎回適当に調味料を
入れるので、同じ味が出せないのだけど、
今日のやつ、めちゃくちゃ美味しく出来た!!!
ああ、私の馬鹿・・・・何故、ちゃんと量を
見ておかなかったのか・・・。

味付けは、あごだし、砂糖、みりん、
醤油、塩でやったんだけど、量が分からん・・・。
先に、具を調味料と水で煮てから、洗った
お米に入れて炊いたんだけどね。
炊き込みご飯は、保温しておくと、なんだか
味が薄まる気がして、すぐに保温を切っておくの。
あと、お弁当用に、炊き立てアツアツを
すぐにラップで包んでから粗熱を取って、
チャック付きの袋に入れて冷凍するの。
そうすると、解凍した時美味しいよね♪
早速明日、持たせようっと。

あれ?今日も食べ物の事ばかり・・・・・?
ヤヴァ~~イ!!!