今週はお付合いの週となり1日置きに
シャンソン、ミュージカル、落語の順
にエキサイティングで贅沢な日々でし
音譜
演劇カラオケ



まずは写真 をご覧下さいね目


 





戸塚駅から通路を歩いて2分のさくらホールへ。































 




素敵な声の加治木さん




目黒雅叙園は夏祭りモード、これは金魚のやぐら



ゲストの元劇団四季の武藤寛さんと元宝塚の愛音羽麗さんキラキラ



前列右から3番目 廣瀬真平さん(ライオンキングでシンバでした)





寝床屋小道楽さん(道楽さんのご子息)



おかしな手品師「おじゃるず」 楽しかったです。





寝床屋道楽さん 出し物は「鉄拐」 中国の仙人、杜甫と李白もでました。

ひょうひょうとした粋な風情の芸人さんです。



長唄など、松永鉄三(てつざ)さん



若木屋元翁さん 出し物は「子別れ」



北海道出身の横綱3人衆をやっていました。大鵬です。










おじぞうさまの説明





松平定信のお墓がありましたからね。


一瞬の操作の誤りでいいねとコメントが消えてしまいました。ごめんなさいあせる