【募集中】圧力鍋だからできる!自家製つけ麺 | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

今日は、圧力鍋講座のお話。

 

私が主宰している圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」

10月のレパートリー講座のテーマは

 

「圧力鍋で、我が家はラーメン屋さん」

 

 

お家で、激ウマつけ麺を作りますっ!

 

なかなか、美味しそうでしょ!

 

 

ほら、たまらんっ!

 

 

 

10月の講座では、まずめちゃウマのチャーシューを作ります。

image

 

息子から、

「天才的にうまい!」と褒められた、自慢のチャーシュー。

 

いやー、これが家で作れるなんて!

 

 

このチャーシューさえできれば、もう、できたも同然!

 

チャーシューの煮汁を、特製ダシで割れば

つけ麺にも、

 

image

ラーメンにも、アレンジできます!

 

でも、もうワンランク上の仕上がりにするために、

レシピでは、つけ麺用とラーメン用の特製だしも書いておきますね。

 

ラーメンを作ろうと思ったら、

 

大きな寸胴鍋とか、専用の道具とか、

マニアックな食材とか(豚骨とか、どこで手に入るん?)

こだわって、こだわってつくるイメージですが、

 

それは、プロに任せて。

 

 

お家ごはんとして登場するラーメンが、

インスタントじゃなくて、ママのお手製だなんて、

しかも、化学調味料やうま味調味料不使用で、

スープまでゴクゴク飲み干せちゃう美味しさだなんて、

 

もう、「ドヤ顔」しちゃいます。

 

事実、この1週間で、すでにラーメン(つけ麺)が3回も登場している我が家。

 

このレベルの味が、家で作れることが、

本当に、本当に嬉しくて、

難しくしない程度に、味のブラッシュアップしております。

 

(ラーメンだったら、いくら作っても喜んで食べてくれるし)

 

 

はー、早く10月にならないかなー?

早くご紹介したいなー!とワクワクするようなレシピです。

 

ぜひ、その目で確かめに来てくださいねー!

 


 



10月のレパートリー講座

圧力鍋で、無添加!無化調!我が家はラーメン屋さん

20190920-IMG_1185

・圧力鍋で、自家製チャーシュー
・圧力鍋で、お手軽ゆで卵(この後、味玉子に変身)
・圧力鍋で、ラーメンにバッチリ、特製ダシ
・無添加!無化調!自家製つけ麺

(レシピは、「つけ麺」と「ラーメン」の両方をお渡しします)
・プチデザート(絶賛研究中。詳細は後日)


※ラーメンの麺は、市販のものを使用します。ご了承ください。


(日程)
2019年
・10月8日(火)11時〜14時
・10月9日(水)11時〜14時
・10月10日(木)11時〜14時
・10月13日()11時〜14時


(開催場所)
東京都目黒区 うちごはんラボ

東急目黒線「西小山」駅から徒歩4分
(詳細は、お申し込みの方にご案内します)




(持ち物)
エプロン、ハンドタオル、筆記用具、必要ならカメラ(スマホ)


(受講料)
単発受講 税込8,250円

3回コース受講(有効期限6ヶ月です)税込23,100円


(お申し込み)

ホームページのお申し込みフォームに、
必要事項を明記してお申し込みください。

お申し込みフォーム

 

クスパからもお申し込みいただけます。

 
 

 

 

 


講座の開催情報は、ラインからもご案内しております。
ラインアカウントのご登録はこちらから。

 

 

 


うちごはんラボ さいとうあきこ
(@bri7487e)

bri7487e