ポーちゃん呼吸がとまる(T.T) | WoolRabbits☆

WoolRabbits☆

☆フエルティングニードルで作ったウサギたちの販売などを行っております☆

今日はポーの歯医者さんの日。
朝、右目から涙がでていた。
そしてなぜか顔を隅っこに押し込んで寝ていた。
なんだか変なの・・と思いながら歯医者さんに行く支度。

11時について麻酔をかけた。
左下の膿瘍が、前の方にずれていてそれに伴いグラグラ歯が2本あり抜歯。伸びてひっかかっている歯を整えてもらう。
涙出ていたから鼻涙管洗浄してもらったけどつまってないようで謎☆
処置が終わり注射して麻酔を覚ましていたら・・・
急にポーがビクビクと変な呼吸をしだす。
先生もびっくり。私は何がおきたかわからず。
先生が呼び掛けながら心臓マッサージ。
(呼吸はとまったよう)
酸素のカップを猫用に変えて更にマッサージ。
黒目が後ろにいって意識なくかなりあぶなかった模様。

しばらくすると呼吸が元にもどりバイタルも安定した。
実は今日麻酔にかかるのがかなり早くて、先生もいつもと違うなと感じていたみたい。
内臓疾患もあると思うから、これ以上はもう治療は難しい という話になった。
先生も、治るなら病院を進めるけど、この歳だとおうちでノンビリ過ごさせてあげたほうが穏やかに過ごせると思う  と。
うん。私もそう思います・・。

先生はポーがショック状態にならないように注射をしてくれたけど、今日にでも急変の可能性があると言われる。
先生は「すごく頑張ったよ」と肩を叩いて励ましてくれた。
長い間ありがとうございました。

帰宅すると、ちょっとぐったり気味のポー。
でも水も飲んだし、ペレットも食べた。
精彩はないが、まだすぐには行かなそうだ。
あとどのくらい一緒にいられるかな。
たくさんたくさん撫でてあげよう。