なかなかの1週間

うっすら希望もあったが,まだ見せられたものじゃない

それより,ここ暫くもの凄く睡眠をとるようになった。

寝過ぎは良くないらしいが,別に時間が有り余っているわけでもなく

体が求めている気がする

我慢しているものを,ゆっくり発散させてくれようと

体がバランスをとってくれている気もする。


そういうことにしておこう,今は


最近ナイトロッドをちょくちょく見かけるようになった

俺がのっていたのは06モデルで

初めてのハーレー,初めての大型,初めてのローンだったが

一目でやられたのをよく覚えている

加えてあの足つき,多分こいつは俺のためにあるんだな

勝手に思っていた



200809071354000.jpg


最近3代目ナイトスターに乗り換えてから

やはり違いを実感する

ずばり先代ナイトロッドが勝るもの


①ルックス

 悔しいけど,3代目よりもとんがってる!

 やんちゃというか,キャラが濃いというか

 あのスリムで滑らかなシルエット

 あの黒い弾丸は今でもいってると思う


②冷却装置

 先代はハーレーブランドながら

 エンジンあたりはほとんどポルシェ製らしく

 同じファミリーはハーレー唯一の水冷

 3代目の空冷になってからあの有難味はよく感じる


③制動能力

 先代はフロントはブレンボ製ダブルディスクだったらしい

 これもいまになってよく感じる,カチッと止まれたのを

 

④高速巡航性能

 振動はなく,静粛な鼓動足の置き方は

 右足は3パターン

 スクリーンはなかったが気持ちよいクルージングだった


更に現行のモデルでは

タンク容量アップ,ABS装備,スリッパークラッチ(クラッチが軽くなる?)

が標準装備と,あのころの欲求をさらに満たしてくれている

本当にかっこいいバイクでした。


さて,じゃあなんであんた乗り換えたのさ浮気者!


だって~


確かに①~④は認めます。

でもそれ以外は全部3代目の勝ちかな,自分にとって


何より気楽に乗れる

っていうより

自然体で乗れる


あれこれ言わなくても

納車後3ヶ月

すでに先代の総走行距離超えちゃった


これからも

長く付き合えるといいな


3代目