PF バスケットシューズ | FAR EAST 本八幡の古着屋あらため国分寺の古着屋

PF バスケットシューズ


FAR EAST KLOTHING 本八幡の古着屋 PF 、ポスチャ―ファンデーションの略です。


BFグッドリッチ社の製品、ここはジッパーを発明した会社だそうですね。有名なタイヤメーカーです。


70年頃、かかとの緑のPFマークにやられてしまいました。 アメ横などではなかなか手に入らず


コネを使ってベースから手に入れるほかない靴でした。 これはハワイのスワップミートで後年入手しました。


72年頃になってコンバースに吸収されて新たに発売されます。アメ横でも丸菱などで扱われましたが同じ物で


はありませんでした。ジャックパーセルのスタイルも様々なメーカーが一時使っていてkedsのJP風、ストアブラ


ンドのJP風など混乱しました。内羽のJP風とか・・・好きな形ですけど。


当時はコンバースを履いている人に会うことはほとんどありません。 アメ横、渋谷の一部エリア以外では皆無


です。ましてPF…1969年の月間「バスケットボール」の広告にオールスター¥6800と掲載されていました。


オニツカが¥1800くらいの頃です。 アメ横で¥3800くらいでしたか、ベース流れはノータックスですので


それを突っ込むと¥3000くらいになったような・・・主流はチャック、ファストブレイク、スタッフ、プレイヤー、名前の


知らないコーチ風のチープな靴など様々でした。

FAR EAST KLOTHING 本八幡の古着屋