こなんのこんな生活 -2ページ目

大垣もミッドナイト始まるよぉ

もうすっかり夏ですなぁ。
どうも、こなんです。

初の平塚参戦。

いやぁ今まで行ったとことは全く違う雰囲気。なんだろ?フェスのような、ライブ感満載。

あれは現地で見てほしいなぁ。

ラウンドガールいたり、選手の名前全員読み上げたり。

凄くいい雰囲気で走れました。

まぁ内容も着もひどかったですけど。


さて、大垣もいよいよ明日からミッドナイトが始まります。

ミッドナイトはお客さんが現地で見れないのでネットのみとなりますが

どんな感じなのか、楽しみですね!
僕も8月に走る予定です。

そして、19日の最終日は誘導に行く予定です。

ぜひ、ネットでお楽しみください!



どやさー(^o^)

一人高山合宿

正解は…

御岳まで行ってきました。
後ろに見えるのが御嶽山。

よく考えたら9年ぶり?

道も少し変わってて

コンビニも潰れてました(´・ω・`)



標高1300mから1800mまで上りました。

さすがに1800まで行けば少しは涼しいけれど市内(標高600mくらい)とか1300mのところでも暑かったですね。


避暑地にはならなそう。

終わったら天然のアイシング。


雪解け水が冷たすぎて1分も入ってられません。

御嶽山もまだ雪あったし。


帰り道…

あぁ野麦峠、未だに読んだことないなぁ…


夜は高山を案内させるべく、舩坂を呼びました😃


美味しい店のチョイスを任せましたが





高山名物から下呂のお酒、天領まで。

富山から入ってくるから高山は意外と魚がおいしい。撮り忘れたけど…


それから2軒目は同級生がやってるというスナックへ。



もう至れり尽くせりでした。

高山、また行きたいなぁ😆


どやさー(о´∀`о)

猿神@大垣

おばんです。
こなんです。

さてさて、久しぶりの更新。

まぁ書きたいことはあるんだけどなかなか難しいわけで。

あ、名古屋に来る「バンドメイド」のチケットが取れました!!

乃木坂46も取りたかったのに倍率どんだけ?

さて、僕と同い年の奥村くんのやってるお店、猿神をご紹介。

鉄板メニューが豊富な上に魚介もあるというお店。

まずはご挨拶がわりの生とローストビーフ。



刺身の盛り合わせ


もちろん魚に合うのは日本酒!

醸し人九平次。

タイミング良ければいいお酒に出会えるかも。





〆はやっぱり…



ガーリックライス!

ごちそうさまでした🙇

どやさー(* ̄∇ ̄)ノ

ガールズ競輪

どうも。こなんです。

昨日、トレセンでねねちゃんと練習してて話をしてるなかで

女子も男子ルールの競輪をやってみてはということに。


そもそも男子と女子ではフレームも違うしルールも違う。いわゆる競輪とケイリンの差。


これは日本独自のルールで始まった競輪が
世界で自転車競技の新しい種目として作られたケイリンを国際ルールの中で行う。

ガールズができるときに男子と同じか国際ルールに則ったものにするか。

これから世界を視野に入れると競輪ルールよりはケイリンルールなのだろう。

だからといって今から男子も競輪からケイリンにするには賭けの対象としてや本来ある独自の面白さ等々そこまで変えることは難しい。

そこでできたのがエボリューション。

競輪選手から世界のケイリン選手を作る意味での位置付け。


これもいい試みだと思う。



そこで、面白さという点のみにおいて、もしくはガールズの中にもやりたいという声があるという男子ルールの横もありのガールズ競輪。


フレームもカーボンじゃなくてクロモリ。

作りたければラインもあり。横もルールの範囲内であり。

男子がたまにエボリューションやるなら

女子もたまにケイリンじゃなくて競輪やってみては?


落車は見たくないけど女子の違った熱い走りも見てみたい気もする…


でも出たい人が7人もいるのかなぁ…



どやさー( ・∇・)

人生初青森

初めての青森。

やはりこの時期でも肌寒い。


ゴールドの機体。
なんか縁起がいいかも。


前日入りしたので青森名物を少し。


ほやとうに。

新鮮なほやでこの味ならもういいかな。

うにはやっぱり美味しい。


倉石牛。

美味しいけど普段食べてる大垣のお肉、飛騨牛を改めて恵まれた環境であることを実感。


なんだかんだで普通に頼んだエイヒレあぶりがでっかくて美味しかった!


地酒も。
豊盃を飲みたかったけどなかったから鳩正宗。


〆はウニ茶漬け。

いやぁ満足!!

残るは福島、栃木。

これで47都道府県制覇だ!!

明日からのレースも頑張ります。


どやさーヘ(≧▽≦ヘ)♪

京懐石 美穂@大垣

久しぶりの食レポです。

こなんフリークならご存知、京懐石 美穂です。


外から見てていつかは行ってみたいけれど

財布にいくら入れていけばいいかわからないお店という感じで

まだ陸上やってたときにたまたま臨時収入がありまして

これだけあればさすがに大垣なら大丈夫だろうってことで

守安さんと行ったのが最初ですね。

それからなんだかんだでもう10数年。

仕事も変わり、住んでるところも変わってむしろ歩いていけるようになったのになかなか来れてない、そんなお店です。



知ってる人もいるかもしれませんが僕が人生最後に食べたいご飯は今のところ美穂です笑

明日から奈良で仕事なので元気になろうと好きなものを食べまくりました。

まずは貝系。

赤貝も美味。


サザエももちろん美味。
そして、初めて知ったのがサザエにもオスとメスがあるということを。

開けてみればわかるらしいです。

それが知りたい方はこなんに直接聞いてください笑

あと、岩ガキも食べましたが少し季節的に早かったかな。
それでも美味しいですけどね。

あとは

イカの一夜干し。

チェーン店で食べるやつとは次元が違います。

天ぷら盛り合わせ。

ここの天ぷらは大将が京都で仕事してただけはある代物。
大好きなてんやとは別物。


煮付けも食べたくてメバル。

〆は…

生ウニ。
このレベルのウニは海なし県、岐阜ではなかなか食べられない味。見た目はそんなに変わらないですけどね。

ビール→男山→辛丹波でベロベロです(о´∀`о)

 
よし!
奈良終わりにも来れるように頑張ろう!!


どやさーヘ(≧▽≦ヘ)♪

どうでもいい日本語

さてと、久しぶりにどうでもいい話でもしますか。

こんばんは。こなんです。

経済学部卒のくせして数学やら漢字とか日本語とかに口うるさいんですけど


最近とにかく気になるのがお店での

「おあいそお願いします。」

って言葉。


これってお店側が「愛想がなくてすみません」って意味で使うものであって決して客側が使う言葉ではありません。

むしろ、おあいそお願いしますって愛想がないから帰るわ的に聞こえません?って話です。


ただ!

ご苦労様でした。

って目下から言われても何も思わなくないですか?

敬語というか、本来はあり得なくても聞いてる側がどう考えても不快にならないなら


もうご苦労様にですとかでしたをつければそれはもう現代語として認定するのってどう思います?

やっぱりご苦労様は違和感あるもんですか?


おあいそとかあがりとかって店側が使う言葉を客が使うのには違和感あるけど

ご苦労様でしたはもう現代語として認定しようって偏った

そんな小さいことが気になるこなんでした…




どやさー(≡・x・≡)

プレゼント

誕生日当日は谷田さんとご飯行ったんですが


昨日、プレゼントをもらいました\(^o^)/



頑張って生きてたら嬉しいこともあるもんですね🙌


どやさー🙌

ハピバ



谷田さんがお祝いしてくれました(^o^)

彼女作るぞ!!


どやさー\(^o^)/

昇班

大したことじゃないしTwitterでアップしようかと思ったけれど…


7月からA級1班に昇班します。

この上はもうS級しかねー!


さらなる高みを目指して…

まずは明日からの名古屋頑張ります!


どやさー(`・ω・´)ゞ