こんにちは

 


書こうと思って思い出すと、いろんなこと思い出すものですね。


もう自分のことはどうでもいいや。(←他人とかかわるのがめんどくさかったんですね…)
そう思っていたころ。

とりあえず、最低限やらなければいけないこと(生活費を稼ぐことと子育て)だけして、
あとは、やりたいこともあんなにあったのに、やりたくならないように封印していました。
いいことも悪いことも感じないようにしていたという感じです。
新しいリアルな人間関係も煩わしく、
子ども関係で付き合わなければならない人とのみ付き合い、
積極的に外に出ることもせず、
感動もなければひどく落胆することもない、
ふり幅の狭い生活を送っていました。
そうすることで、心が壊れないように保っていたんだと思います。

自分の努力でどうにもならないことに振り回されるのは、
もう二度と勘弁してほしいと心から願っていました。
とにかく穏やかな生活がずっと続いてほしい。
逆に、努力でどうにかなることはなんだってできるという開き直りもありました。
根っからの欲張りなんですねー。
転んでもタダでは起きるものか。と思ってました。
自分がこんな目にあった理由を後付でいいから、意味が欲しかったんです。

おかげで、引きこもりながらもその時やるべきことにガッと集中して、
そのたびに心の健康を取り戻していきました。
それは、離婚調停の資料作成であったり(←調停委員にほめられましたw)
妹が家を建てることになって、その打ち合わせを一手に引き受けたり、
ネットを通じて、私と同じように苦しんている方の相談にのったり、
ということを通して。
お礼の言葉「ありがとう」をもらえるのが本当にうれしかったです。

ところがある時、相談にのっていて仲良くなった人に、
「話を聞いてもらって、とても救われてるけど、
あなたは大丈夫なの?自分のことは、わりと投げやりだよね?」
って聞かれたんです。
私が、自分のことはどうでもいいやと思っていたことが、ばれていました。
そして、なぜか、毎日寝る前にストレッチをしなさいと提案されたんです。
なんだかよくわからなかったけど、他人に心配されたのは久しぶりで、
なんとなくうれしくて、素直に従いました。
確かにすごい低血圧で、運動不足だったのは間違いなかったので。

そして眠る前に、ストレッチをするようになりました。
カラダ、決して柔らかくなかったので、全く前屈もできませんでした。
それでも、子育てと仕事だけで全然自分と向き合っていなかった私にとっては、
久しぶりに自分と向き合う、自分のことを気にする、たいせつな時間になりました
楽しくなると、腹筋とかしちゃおうかな、とか違うこともやりたくなるものです。

カラダが緩むと、ココロも緩む。
カラダが元気になると、ココロも元気になっていく。
私の実体験です。
 
もうちょい続けます。笑

こんにちは

 

その2です。
書こうと思って思い出すと、いろんなこと思い出すものですね。


もう自分のことはどうでもいいや。(←他人とかかわるのがめんどくさかったんですね…)
そう思っていたころ。

とりあえず、最低限やらなければいけないこと(生活費を稼ぐことと子育て)だけして、
あとは、やりたいこともあんなにあったのに、やりたくならないように封印していました。
いいことも悪いことも感じないようにしていたという感じです。
新しいリアルな人間関係も煩わしく、
子ども関係で付き合わなければならない人とのみ付き合い、
積極的に外に出ることもせず、
感動もなければひどく落胆することもない、
ふり幅の狭い生活を送っていました。
そうすることで、心が壊れないように保っていたんだと思います。

自分の努力でどうにもならないことに振り回されるのは、
もう二度と勘弁してほしいと心から願っていました。
とにかく穏やかな生活がずっと続いてほしい。
逆に、努力でどうにかなることはなんだってできるという開き直りもありました。
根っからの欲張りなんですねー。
転んでもタダでは起きるものか。と思ってました。
自分がこんな目にあった理由を後付でいいから、意味が欲しかったんです。

おかげで、引きこもりながらもその時やるべきことにガッと集中して、
そのたびに心の健康を取り戻していきました。
それは、離婚調停の資料作成であったり(←調停委員にほめられましたw)
妹が家を建てることになって、その打ち合わせを一手に引き受けたり、
ネットを通じて、私と同じように苦しんている方の相談にのったり、
ということを通して。
お礼の言葉「ありがとう」をもらえるのが本当にうれしかったです。

ところがある時、相談にのっていて仲良くなった人に、
「話を聞いてもらって、とても救われてるけど、
あなたは大丈夫なの?自分のことは、わりと投げやりだよね?」
って聞かれたんです。
私が、自分のことはどうでもいいやと思っていたことが、ばれていました。
そして、なぜか、毎日寝る前にストレッチをしなさいと提案されたんです。
なんだかよくわからなかったけど、他人に心配されたのは久しぶりで、
なんとなくうれしくて、素直に従いました。
確かにすごい低血圧で、運動不足だったのは間違いなかったので。

そして眠る前に、ストレッチをするようになりました。
カラダ、決して柔らかくなかったので、全く前屈もできませんでした。
それでも、子育てと仕事だけで全然自分と向き合っていなかった私にとっては、
久しぶりに自分と向き合う、自分のことを気にする、たいせつな時間になりました
楽しくなると、腹筋とかしちゃおうかな、とか違うこともやりたくなるものです。

カラダが緩むと、ココロも緩む。
カラダが元気になると、ココロも元気になっていく。
私の実体験です。
 
もうちょい続けます。笑