新月ハーブテントのハーブエキスで足湯中です♪

こんにちは。
メディカルヨガセラピストの松藤紀子です。

………書きにくいので足湯は片付けました

新月はやっぱり、

プシュケー

に入りました!

もう、新月だし、
朝から微妙な吐き気がする始末でございました。


そういえば、プシュケーの絵に出会った日は、
久しぶりの頭痛に苦しみました。
長時間運転したっていうのもあるんだけど、
久々、薬飲みたい…と思ったほどの頭痛。

その日はとにかく寝てなんとかクリア。

今回は頭痛はなく、前回同様のゆるーい吐き気とすっごい眠気。

テントに入っている間は、何も考えないようにしました。

あら♪こんないい香りだったっけ❤︎
前回が気分悪すぎて覚えてないし…

やっぱり20分が限界です。

もうホットヨガ止めてもいいと思う…
あ。もうちっとやりますよ。


そんでね、そんで、
メッセージが降りてきたよ!

「イイヒト止めなさいな」



えーーーー⁉︎
わたし、イイヒトなんてしてません!

って何言ってんの?
と思ったけど、

そんなことないわ。
あるわ。
息子と比べたら、全然。

うちの息子ときたら、
なんだろう、
よく言えば突き抜けてるっていうの?
どうかすると達観しているようにみえるのですが
実は、
怠惰欲が強すぎて、
あらゆることを気にしない人なのです…

どうやって育てたらこうなるのだ…
いや、わたしが育てたんですが…

夏休みの宿題も
やっておいたほうが良さそうなのだけ
とりあえずやりました。(やっつけました)
って感じで、サラッと新学期が何事もなく
悪びれもせず始まりましたよ。

受験生としては最悪なんですが…

ま、でも、ヒトとしてはそんなに間違ってないな

と思ってしまうわたしも
ちょっとズレてるお母さんなのでしょうね。
えへへ…

話が逸れました。

他人からどう見られようと全く構わん人は
社会じゃやっていけないもんね
みんな、どこかしら、ある程度の我慢はしてる
わたしも。

気分が乗り切らない仕事の話と、
ノリノリの仕事の話じゃ
全然テンションが違うから
すぐばれちゃうんですけどね。

あー、やっぱり止めることを決めるのって、
まだ勇気いるなぁ。

まず、決める。
嫌われることを怖がらない。
自分を信じる。


あ、これこそ、プシュケーのテーマやん!


イイヒト止めましょ♪

《募集中のレッスン&イベント》


●9月11日(日)ツキイチ朝ヨガ9月 カラダを潤す陰ヨガ
@三城地区センター 和室
参加費 2,000円



ご予約はこちらまたはinfo@yogaspacekuu.comまで

プライベートヨガ・ハーブテント
岐阜・大垣 Yoga & Healing Space Kuu

【サロン営業時間】 9:30~21:30 不定休
ご予約、お問い合わせはこちら
または
メール:info@yogaspacekuu.com
LINE@:ID:@sxk7673m
電話:050-7107-5660
(施術中、レッスン中は電話に出られませんのでご了承ください
メッセージを残していただくか、メールかLINEにてご連絡ください。)