大雨だったら中止にしましょか。
小雨なら行けますよねー?
晴れるってことはないかもですけど、
なんとか、この曇りの天気予報が当たるといいですよねー

などと、雨の心配ばかりして今日の日を迎えた、
安土ウォーキング企画でしたが、
予想をぐるっと裏切って、汗だくになるほどの好天に恵まれました〜!
神様、やりすぎだよ、めちゃくちゃ暑かったよ!

こんにちは。
メディカルヨガセラピストの松藤紀子です。

いやー、暑かったです。


セミナリヨ跡で、なぜ安土だったのか、の説明中。


街の人が安土城へ登る道。めっちゃ急です。。。


みんなでおにぎり食べながら♪



降りるのも杖が活躍


個人的にキノコの姿が好きです。
山を歩くとかわいいキノコ❤︎





それから、本日、10月2日は「飛ぶ日」ということで、
全国でアクロヨガイベントがあったり、
勝手に飛んで 「#飛ぶ日」でSNSに写真をUPする企画がありましたので、
乗っからせていただきました♪

アクロ仲間でもある、船津先生と、洋平さんと




この後、先生が、ウォーキング参加者のみなさんを
次々に飛ばして、
天守閣跡はアクロ初体験コーナーに。笑


最後は信長の館で、実物大の再現天守閣を見学して、
あの場所にこれがねー
異様だよなーってのを確認してきました。
先生が、「はっきり言って悪趣味です。安土桃山ですからね〜」
って言ってましたが。

うむ。すごいのかもしれないけれども。
わたしは住みたくないぞ。確かに。
信長って何かに追われてたのかしらね。
こんなド派手な家、落ち着かんだろ。
と、現代に生きる我々は、勝手な意見をしながら
当時の職人たちの気持ちになってみたりして、
いや、現代人でよかったなとか、思ったりするのでした。


毎度、忘れる集合写真は、何人かが帰った後っていう…
ほんとにいつもボーッとしていてすみません…

飛ぶ日企画で完全に任務終了の気分でした。。

それにしても、お天気に恵まれたり、
参加者の皆さんも楽しい方ばかりで、
ステキな1日となりました♪
必ず第3弾も企画いたしますので、お楽しみに!!
告知後5日で満席になるこのシリーズ、
次回はどこへ行こうかな〜

元ツアープランナーとしても楽しんでます♪




《募集中のレッスン&イベント》


●10月23日(日) ツキイチ朝ヨガ10月・夜叉ヶ池トレッキング!
8:00@Kuu集合
参加費:無料

●10月27日(木) キラキラ✴︎手づくりオルゴナイトワークショップ
13:30〜15:30
参加費:4,000円(オルゴナイト2個とお茶&おやつつき)




ご予約はこちらまたはinfo@yogaspacekuu.comまで

プライベートヨガ・ハーブテント
岐阜・大垣 Yoga & Healing Space Kuu

【サロン営業時間】 9:30~21:30 不定休
ご予約、お問い合わせはこちら
または
メール:info@yogaspacekuu.com
LINE@:ID:@sxk7673m
電話:050-7107-5660
(施術中、レッスン中は電話に出られませんのでご了承ください
メッセージを残していただくか、メールかLINEにてご連絡ください。)