ありがとう、代々木マイバックページズ。 | ゆげみわこ 『こはくうたひのうた。』

ゆげみわこ 『こはくうたひのうた。』

~ゆげも唄えば雨にあたる~

今日は東京にも雪雪が降っています。
(やっと冬気分になれた…キラキラ)



干支が変わってもう20日が過ぎました。

新しい色々が動き出して、
新しい笑顔も増える毎日。


でも。
まだどこか一部分は、
年の移り変わりの近くて遠い曖昧なその一瞬の間を彷徨っている、、そんな感じ。。


昨日が今日になる感覚で、
去年と今年の変化にすんなり馴染める人は素敵だなぁ、、


なぁんてことを想いながら、
結局一枚も書けずに白紙のままの年賀状は、
これから寒中見舞い葉書に変わる予定です。
(コメントのお返事もお待たせしてごめんなさい)


と、、
今年も相変わらず面倒くさい自分に苦笑いしながら、
明らかに去年までとは違う自分を自覚したりしながら。。

ただ、
やっぱり今年も泣いて笑ってごちゃまぜ大忙しの一年になりそうです。


んで。

やっと書きます。

先月12月31日で閉店してしまった、
【代々木マイバックページズ】のこと。

それと、最後の忘年会での唄のご報告と。


マイバックとの出会いは、
ひとり唄活動に戻って、
奄美大島へのひとり旅から戻った2008年の秋。

すっかり唄うことに迷っていたゆげが、
またこうして心から唄と向き合えるようになったのはマイバックの存在がかなり大きいです。


マイバックで過ごした時間、
マイバックで出会ったたくさんの人や音楽、
マイバックで重ねたライブたち。。

こんなわたしをいつも笑顔で(時に叱咤激励で)迎えてくれた、
東京で、心を解放することの出来る数少ない大切な居場所。。

マイバックの閉店が決まって、
寂し過ぎて、ここに「ありがとう」を書けずにいたのですが、、


先日、増渕Pがゲスト出演した「TokyoBootUP!」主催のセミナーに参加した際、
会場でマイバックマスターに会えて。。
(「First-AID Spray」のヤマギーさんも居た^^*)



セミナー後の打ち上げで、
初めてマイバック以外の場所でマスターも一緒に飲んで、
元気なマスターに会えて、それがとても嬉しくて。。


そして今日、
やっと雪雪が降ったから。。


そんなわけで。
やっと、ちゃんとお礼を書きます。


マイバック最後の忘年会、
ゆげは12月30日に参加しました


増渕Pとお送りしたマイバックでのラストトークショー★

ゆげみわこの 『 いちゑ日和。 』-ゆげみわこ2012


そして。
素敵な人たちとお送りしたマイバックでの最後の唄。

ゆげみわこの 『 いちゑ日和。 』-ゆげみわこ2012

ゆげみわこの 『 いちゑ日和。 』-ゆげみわこ2012

何と!!
鍵盤はセンチメンタルシティロマンスの細井豊さん!!
そしてベースは去年たくさんご一緒させていただいたT-バードの林雅克さん!!
(飛入りでドラムを叩いてくれた「はまけい」さんにも感謝)


リハーサルなしのぶっつけ本番で、
・こきりこ節
・海になりたい
をお送りしました


ゆげみわこの 『 いちゑ日和。 』-ゆげみわこ2012

この日のゆげは↑赤い髪飾りと黒い衣装ゆえ、「ロンダ・リンシュタット」って呼ばれてました。笑


そして。
ママとカルピスとボブディラン大好きマスターと、
偶然にもゆげと同郷の笑顔&料理最高ママ。
(↓この写真好きなので再登場)

ゆげみわこの 『 いちゑ日和。 』

岩手や東北出身の方にも多く出会えた場所でした。
イベントの時にお店のお手伝いしてくれる五味ちゃんに会うのも楽しみでした。


そしてそして。

閉店した翌日1月1日には、
お店の片付けのお手伝いに行って…

ゆげみわこの 『 いちゑ日和。 』-ゆげみわこ2012

ちゃっかりしっかり色々いただいて帰って来ました。。



マイバックの歴史の中で、
ゆげが関わらせていただいた時間は短かったけれど、、
その時間から、たくさん過ぎる想いや想い出をもらいました。
(「とんちんかん」という肩書きももらいました。笑)


何の恩返しも出来ないうちにお店が無くなってしまったのは本当に残念ですが、
唄い続けることでそれがいつか恩返しになるように…がんばります



マイバックページズ、そして、
マイバックページズで繋がってくださったみなみなさま。

本当に、本当に、ありがとうございました

ゆげみわこの 『 いちゑ日和。 』-ゆげみわこ2012

ゆげみわこ


********************

2012年1月23日(月)
【後輩のみなさんこんにちはコンサート】
<会場>学校都留文科大学(音楽棟内)
<演者>ゆげ(唄)・いそ(笛)・にしお(鍵盤)
※講義内での特別コンサートです。

2012年1月28日(土)
【きみこオリンピック~新体操~】
<会場>久慈「UNITY」
<開場/開演>18:45/19:15
<料金>1,000円(当日1,300円)+飲み物代500円
<出演>garnish、GREENROAD、ゆげみわこ×にいむらはるき
※UNITYスタッフの「キミー」こと「きみこちゃん」企画のライブイベントです☆