先日の朝日新聞、一面と社会面のほぼ全面を使って、北朝鮮に
拉致された横田めぐみさんを取り戻すために37年間闘っている
横田滋さん早紀江さんご夫妻の痛切な声が掲載されていた。
お二人は私どものちょっと先輩。
早紀江さんの言葉が胸にひびく。

「何の罪もなく奪われた 妥協は許さない」の見出し。
とりわけ「命の問題だから、いいかげんな妥協は許さない」
という言葉にハッとさせる思いです。

早紀江さんは続けます。
「何十年もかかって拉致被害者を5人しか救い出せていない日本
という国ってなんなんだろう、っと。・・・・」

3・11、原発事故被災者に対する政府の姿勢にも相通じるものがありはしないか?
早紀江さんの声は私たち国民にも呼びかけているようにも思う。 


写真: 今朝の朝日新聞、一面と社会面のほぼ全面を使って、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんを取り戻すために37年間闘っている横田滋さん早紀江さんご夫妻の痛切な声が掲載されている。お二人は私どものちょっと先輩。とりわけ早紀江さんの言葉が胸にひびく。「何の罪もなく奪われた 妥協は許さない」の見出し。とりわけ「命の問題だから、いいかげんな妥協は許さない」という言葉にハッとさせる思いです。早紀江さんは続けます。「何十年もかかって拉致被害者を5人しか救い出せていない日本という国ってなんなんだろう、っと。・・・・」3・11、原発事故被災者に対する政府の姿勢にも相通じるものがありはしないか?早紀江さんの声は私たち国民にも呼びかけているようにも思う。