9月末から10月前半は比較的

天気が安定すると思い、
出かけました。

秋の山旅は2006年10月1日

の涸沢以来です。


8月末になると山小屋も混雑しなく

なり、のんびりとした山岳風景

を楽しむことができると思います。


立山は、剣岳の映画や「春を・・・・?題名を忘れた」という映画の

影響もあってか、かなり人が多く感じました。

特に室堂平には人があふれているという感じです。




 それにしても本州はうらやましい限  

 りです。

 天候が悪化しなければ2000メート 

 前後の山も、11月末まで登ること

 ができそうです。



もう一つ、北海道との違いを感じます。

山岳文学と言われるように穂高や富士山、槍ヶ岳、剣岳、木曽駒が岳、谷川岳、八甲田山などが文学の舞台として描かれてきました。山岳信仰の舞台でもあります。

この度噴火した御嶽山のように。    


文学、信仰、科学の対象ともなる

山とのふれあい。そんな雰囲気を

本州の山々に感じます。



最近は高齢者だけでなく、山ガールに象徴されるように多様な

年代や国籍の方々が立山にも来ていました。


雄山(3,003㍍)、大汝山(3,015㍍)から

富士山、八が岳、白根三山、噴火中の御嶽山、槍ヶ岳や穂高、

白山み見えるすばらしい天候に巡り合うことができました。


もちろん、剣岳も目前に!