いま世間では「発掘あるある大辞典Ⅱ」の納豆ダイエットが捏造だったと
騒いでいるが、あれはあの番組に限ったことではないのでは?
バラエティはバラエティとして見ないと、、、

オレもテレビで得た知識を人に話すと時、○○で誰々が言ってたゾ!と
鵜呑みにして話すことがあるので、大きなことは言えない(;^_^A

マスコミは捏造とまではいかないまでも、発言者の意図しないコメントを
勝手に編集して載せることがあると聞く。
オレはマスコミに取材されたことがないので実感はないが先日出席した
ある会議の中心メンバーが、会議だかシンポジウムだかで発言した際
始めと終わりをくっつけられ、主催者側の都合のいいように編集されたと
言っていた。その世界ではよくあることなのだろう…

この報道を見ていて思うことがある。
報道された映像や内容を鵜呑みにし、それがウソや捏造だと判ると鬼の
首を獲ったように、騙された!と騒ぐくせに、掲げた公約やマニフェストを
実行しない政治家には何も言わないどころか、次もあっさり当選させて
しまう有権者ってのは、何なのかねぇ

新人ならまだしも、現職は最初から捏造じゃねぇか、、、