昨日、仕事が終わって家に帰ると、娘2人がゴソゴソとやっていた。
ハート型や星型の小さなチョコレートを、2~3個づつ袋詰めにした
ヤツをラッピングしてテーブルの上に並べていた。

何でも、板チョコを溶かし、型に流し込んで作ったと言う。
本人達は「手作り」だと得意げに言っていた。
ただ溶かして流し込んだヤツが手作りか?

それはいいとしても、小3の娘は友達に5~6個、中2の娘は男女に
関係無く、20個ほど配るそうだ。いわゆる友チョコと言うヤツだろう。

しかし、上の娘が一つだけ箱入りのチョコレートを用意していたのを
オレは知っている…

娘達が袋詰めしている後ろで、6才と3才の息子が、ボールに残った
チョコレートをスプーンでかすり取って舐めていた。
その顔中はチョコまみれで、思わず笑ってしまった。

何でも、弟達が横からつまみ食いするので上二人が怒ったようだ。
泣き出した弟達に、チョコレートが付いたボールを与えたらしい。
それを奪い合っている間に袋詰めしたとのことだ。
こういう時だけ頭が回るヤツらだ…

ちなみに、オレも今日、娘達から頂いた。
しかし、オレはチョコレートが嫌いなので貰って一番下にやった。
食べ過ぎているらしく、嫁さんから怒られたようなので、居ない時に
こっそりと食べさせた、、、

尚、二人とも山のようにチョコを抱えて帰ってきた。