自民党に渡辺喜美という議員がいる。父親はミッチーと親しまれ、副総理も務めた故渡辺美智雄氏。いわゆる二世議員だが、派閥に属さず歯に衣着せぬ言動で、どちらかと言えば好きな政治家だったが、「政治とカネ」の問題で辞めた、これまた二世議員の佐田玄一郎氏の後を受け、安倍内閣の内閣府特命担当大臣(規制改革)を引き受けた辺りから、ん?!変わったなぁと思うようになった。

参院選前後からよくテレビに出ていた。先ほどもニュースステーションに石破茂元防衛庁長官共々出演していたが、以前の渡辺氏と随分印象が違った。逆戻りしてはならないの言葉とは裏腹に、昔の自民党に戻ることを是としているようでならない。詳しく書くと長くなるので割愛するが、要は安倍氏は辞めなくていいと…彼がそう言うのは違和感を覚える。逆にあまり好きでないタイプの政治家であった石破氏の方がオレの考えに近かった。

渡辺氏もまた長いものに巻かれたのだろうか?しばらく注視してみる。

そう言えば、今頃になって赤城農水大臣を更迭した安倍総理。一説には「君はまだ若いんだから、事務所を整理して出直せ」と言ったとか言わなかったとか。再チャレンジってヤツか?しかし、何で今なのかねぇ、、、