先日、第167臨時国会が召集された。初当選した議員達が熱い思いを語っている姿をニュースで見た。その初心を忘れることなく政治活動に邁進して頂きたい。

また、先の参議院選が注目された選挙とは言え、多くの国民は熱しやすく冷めやすいので、今回の改選で当選した参議院議員は勿論、改選でなかった参議院議員、また衆議院議員も国民に解りやすい形で国会運営を行い、政治が常に国民の興味の的であるように務めてほしい。

臨時国会が召集された日、自民党の代議士会が行われた。安倍総理(総裁)に対して複数の閣僚経験者から辞任要求が突き付けられたようだ。一部には安倍総理が虚ろな目で聞いていたとの報道もあるが、そんなものマスコミを利用してのパフォーマンスに過ぎない。

安倍総理は「厳しい意見も受け止めないといけないが、私の判断が間違っていなかったと思ってもらえるよう頑張る」と言うが、総理(総裁)を続けるなら続けるなりのビジョンがないと国民は納得しない。赤城氏を更迭したこで全てを水に流し、これからは自分の判断で頑張ると言われても多くは納得しない。

まぁ安倍さんも今ならまだ次があるんじゃないか?傷がこれ以上深くならないうちに判断した方が自身、そして党、何より国民のためだと思うが…