長かった?休みも終わり、普通の生活に戻った今日この頃です。
お盆が過ぎたとは言え、まだまだ暑いですね。皆様、ご自愛下さい。

参院選の惨敗で自民党・参議院会長を引責辞任(実は任期切れ?)した青木氏の後任がやっと決まった。尾辻氏だそうだ。一応、選挙をやったようだが、尾辻氏しか手を挙げなかったようだ。ってか、目ぼしい人が落選したので棚ボタ?で、幹事長や政審会長、国対委員長等、他の参院役員人事は尾辻氏に一任とか。こっちは選挙じゃないんだ。人事権は会長にあるのか?ん~こんなのが分かり難いんだよねぇ

危機的状況にある参院自民党にあって、尾辻氏は正義感から火中の栗を拾ったのか?それとも押し付けられたのか?やっぱ棚ボタだろうな(^^;

人事といえば…
小池防衛大臣が守屋事務次官を辞めさせて、警察庁出身の西川氏を宛てる人事をマスコミにリーク?したもんだから、寝耳に水の守屋事務次官と揉めてたな。結局、すったもんだの末、防衛省生え抜きの増田氏に決まったようだ。

事務次官の人事権は大臣にある。また、守屋氏が事務次官を4年超の長きに渡って勤めているのが異例なのかもしれないが、久間氏の辞任を受けて急遽抜擢され、就任から間もない小池大臣が省内を把握しているとは到底思えず、"次"に向けたパフォーマンスに見えて仕方がない。何より、安倍総理が内閣改造を明言しているのだから、何で今?と思わざる得ない。 さて、小池氏は続投できるかな…