2015年01月25日(日) 15時00分00秒
たんぽぽ
テーマ:懐かしゴールデンドラマ「たんぽぽ」といっても、別に植物の事じゃあない!日本テレビ系にて'73年から'78年迄、「月曜スター劇場」(毎週月曜午後9時台)枠で放送された故・宇津井健さん主演のテレビドラマを特集!
脚本がアノ橋田壽賀子センセイ!音楽は故・山本直純先生という・・・今の日本テレビじゃサカダチしたって不可能な人選ですね(泣)
全部で5シリーズ制作された人気作でした。各シリーズの放送日時は以下のとおり。
・第1シリーズ→'73年12月3日~'74年5月6日(全22回)
・第2シリーズ→'75年4月21日~11月3日(全29回)
・第3シリーズ→'76年5月10日~10月11日(全23回)/オープニング・テーマ♪幸せになるため(ハイ・ファイ・セット)
・第4シリーズ→'77年5月9日~10月31日(全26回)/オープニング・テーマ♪めぐりあう時に(おりも政夫)
・第5シリーズ→'78年5月8日~10月30日(全26回)/オープニング・テーマ♪隠恋慕(吉田拓郎)
放送時間は第1シリーズと第2シリーズ半ば迄、毎週月曜午後9時から9時55分迄、第2シリーズの途中以降は何れも毎週月曜午後9時から9時54分迄となりました。
東京木場にある下町の小さな木工所を舞台に、早く両親を失った昔かたぎの家具職人・高根元(演・宇津井健)とその弟妹たちのひたむきな生活を描きました。(第1シリーズ)
高根家に一人残された高根元は、幼なじみの節子(演・和泉雅子)と今度こそ一緒になるだろうと噂されましたが、お互いに好きなだけにいざとなると二人ともそのことを言い出せません。そんなとき、元のところに伊豆大島のホテルから家具を備え付けてほしいという依頼が来て、弟子の文吉(演・中村俊男)を連れて大島へ行った元は、三原山見物へ。そこで心中をしようとしている母子三人を救う。母親は、戸村雪(演・浜木綿子)、子どもは孝(演・坂上忍)と和子(演・二階堂千寿)。元は、彼らを育てる決心をする。(第4シリーズ)
主なキャストは以下のとおり。(敬称略)
・宇津井健
・音無美紀子
・あおい輝彦
・松原智恵子
・坂口良子
・小川みき
・山川ゆたか
・長山藍子
・松山英太郎
・山川豊
・杉村春子
・林隆三
・田中健(あおい健)
・長谷川諭
・斎藤こず恵(斉藤こず恵)
・下元勉
・佐藤英夫
・太宰久雄
・三崎千恵子
・柴俊夫
・島村夏子
・長門裕之
・桜木健一
・小倉一郎
・長谷川哲夫
・坂上忍
・赤木春恵
・吉野佳子
・金田竜之介
・永野裕紀子
・中村俊男(中村ブン)
・園佳也子
・浜木綿子
・和泉雅子
・二階堂千寿(二階堂千尋)
・千葉裕
・永野裕紀子
・山下隆利
・岡本信人
・山本圭
・島かおり
・織本順吉
・小野寺昭
・山田五十鈴
・高津住男
・大和田獏
・木原光知子
・石山律雄
ほか。既に橋田ファミリーの匂いがプンプン漂っていますね(笑)刑事ドラマフリークとしては桜木健一さん、千葉裕さん、小野寺昭さんが気になるね。
コッテコテのホームドラマ!流石は橋田作品です!日本テレビももっとこういった大人の視聴に耐えうるドラマをやって欲しいんだけど、「地獄先生ぬ~べ~」とかやる局じゃあ、まず無理だな。
ナンと日韓合作での韓国ロケも敢行したという。「渡鬼」でも無かったのでは?/(C)NTV
脚本がアノ橋田壽賀子センセイ!音楽は故・山本直純先生という・・・今の日本テレビじゃサカダチしたって不可能な人選ですね(泣)
全部で5シリーズ制作された人気作でした。各シリーズの放送日時は以下のとおり。
・第1シリーズ→'73年12月3日~'74年5月6日(全22回)
・第2シリーズ→'75年4月21日~11月3日(全29回)
・第3シリーズ→'76年5月10日~10月11日(全23回)/オープニング・テーマ♪幸せになるため(ハイ・ファイ・セット)
・第4シリーズ→'77年5月9日~10月31日(全26回)/オープニング・テーマ♪めぐりあう時に(おりも政夫)
・第5シリーズ→'78年5月8日~10月30日(全26回)/オープニング・テーマ♪隠恋慕(吉田拓郎)
放送時間は第1シリーズと第2シリーズ半ば迄、毎週月曜午後9時から9時55分迄、第2シリーズの途中以降は何れも毎週月曜午後9時から9時54分迄となりました。
東京木場にある下町の小さな木工所を舞台に、早く両親を失った昔かたぎの家具職人・高根元(演・宇津井健)とその弟妹たちのひたむきな生活を描きました。(第1シリーズ)
高根家に一人残された高根元は、幼なじみの節子(演・和泉雅子)と今度こそ一緒になるだろうと噂されましたが、お互いに好きなだけにいざとなると二人ともそのことを言い出せません。そんなとき、元のところに伊豆大島のホテルから家具を備え付けてほしいという依頼が来て、弟子の文吉(演・中村俊男)を連れて大島へ行った元は、三原山見物へ。そこで心中をしようとしている母子三人を救う。母親は、戸村雪(演・浜木綿子)、子どもは孝(演・坂上忍)と和子(演・二階堂千寿)。元は、彼らを育てる決心をする。(第4シリーズ)
主なキャストは以下のとおり。(敬称略)
・宇津井健
・音無美紀子
・あおい輝彦
・松原智恵子
・坂口良子
・小川みき
・山川ゆたか
・長山藍子
・松山英太郎
・山川豊
・杉村春子
・林隆三
・田中健(あおい健)
・長谷川諭
・斎藤こず恵(斉藤こず恵)
・下元勉
・佐藤英夫
・太宰久雄
・三崎千恵子
・柴俊夫
・島村夏子
・長門裕之
・桜木健一
・小倉一郎
・長谷川哲夫
・坂上忍
・赤木春恵
・吉野佳子
・金田竜之介
・永野裕紀子
・中村俊男(中村ブン)
・園佳也子
・浜木綿子
・和泉雅子
・二階堂千寿(二階堂千尋)
・千葉裕
・永野裕紀子
・山下隆利
・岡本信人
・山本圭
・島かおり
・織本順吉
・小野寺昭
・山田五十鈴
・高津住男
・大和田獏
・木原光知子
・石山律雄
ほか。既に橋田ファミリーの匂いがプンプン漂っていますね(笑)刑事ドラマフリークとしては桜木健一さん、千葉裕さん、小野寺昭さんが気になるね。
コッテコテのホームドラマ!流石は橋田作品です!日本テレビももっとこういった大人の視聴に耐えうるドラマをやって欲しいんだけど、「地獄先生ぬ~べ~」とかやる局じゃあ、まず無理だな。
ナンと日韓合作での韓国ロケも敢行したという。「渡鬼」でも無かったのでは?/(C)NTV