皆さん、朝食はちゃんと食べていますか?

大切だとなんとなく分っているけど、めんどくさいとか、時間が無い・・・なんて思っていませんか!

朝食とビューティはとても密接な関係があります。

もちろん食べる内容にも関係しますが・・・

朝食が大切だという3つの意味をお話しましょう。

1つめは、朝から昼にかけて、私達の体は、不要になったものを外に排出するという大切な働きを促します。デトックスの時間とでも言えるのではないでしょうか。その為に必要な栄養素を取り入れてあげることや内臓を目覚めさせる意味で、朝ごはんは大切です。

2つめは、頭を目覚めさせる上で、脳の栄養源を取り入れるため。

3つめは、1日に必要な栄養をバランスよく摂るには、朝食は大切な食事のチャンスです。

厚生労働省と農林水産省が共同で考案した食事バランスガイドを見ると

自分の食事で足りないものが分ります。

そこでは、毎日乳製品と果物を摂るよう推奨しています。

朝食でこの食品をクリアしておくのは、様々な利にかなっています。

果物には、体を洗浄し、老廃物を排出するための水分とミネラル、ビタミンが含まれ、脳の栄養となる糖分が含まれています。

朝の果物は金の価値といわれますが、まさにその通り!

忙しい方は、バナナとヨーグルトからスタートしてみてはいかがですか・・

ここで私のオススメの朝食を紹介させていただきたいと思います。

産経新聞で掲載された朝食レシピが、この度フジサンケイグループのウェブサイトで紹介されています。

きっかけは朝ごはんというコーナーです。

そこではビタミンとミネラルをたっぷり補給できる、ビューティレシピをご紹介していますので、ご興味のある方は是非お試し下さいね。