皆さんこんにちはニコニコ


今回は"心と体の浄化"をテーマに、ウェルネスの旅レポートをお届けします。



訪れた先は、オーストラリア🇦🇺のByron Bay(バイロンベイ)。

ゴールドコーストから車で約1時間、ニューサウスウェールズ州のビーチタウンです。



バイロンベイは数十年前までサファーやヒッピーが集う場所として知られていました。


現在は独自のカルチャーと美しいビーチに魅了され富裕層が移り住んできたり、観光地としても人気を集めています。




ビーガンやベジタリアン向けのメニューも多く見られ、健康や環境意識が高い町であることも人気のひとつと思われます。

またヨガの聖地としても知られています。





最初に訪れたのは「ティーツリーレイク」

アロマで有名なティーツリーですが、ティーツリーの木から成分が流れ込み、紅茶のようなブラウン色になっている湖ですびっくり



それはまさに天然アロマが染み込んだ湖で、とても神秘的✨✨

お肌がスベスベになったのが一番の驚きでしたラブ



朝は早起きしてバイロンベイのシンボルである

「ライトハウス(灯台)」に日の出を見に行きました。




ちょっとしたトレッキングのような道のりの後に見えた景色は、真っ青な海が広がる圧巻の絶景でした❣️



日の出を見た後はカフェで朝ごはん☕️🥐


朝ごはんでお腹を満たした後は車で20分ほど行った「バンガローマーケット」へ。



このマーケットは月一回開催されており、敷地が広く食べ物から洋服、雑貨まで色々なものがそろっていて一日中いても飽きないくらいでした👍💓




ローカルバイロン市民の遊び場⁈

「キレン・ホールズ」という滝にも寄ることができました。



こちらは流れる滝の裏に行けるという、ちょっと冒険心くすぐられる光景でした!




夏場は滝壺で泳ぐ人もいるとか。

こんな自然の中で泳げたら楽しそうですね!



滞在先は一軒家貸切で、大きなキッチンがあって何でも揃っているのでホームパーティをしましたシャンパンロゼワイン

慣れないキッチンにあたふたしながらもタイ料理を作りました。


これは…タイ風焼きそば⁈😅




さて、旅の中盤は今回の旅の一番の目的であるウェルネスリトリートを体験することです。

2泊3日で訪れたのは「バイロンヨガセンター」

健康を意識して生活したい人に、とっても魅力的な場所です。



静かでゆったりした時間は身も心も穏やかに過ごすには最高の環境で、パワーが内側から湧いてくるような感覚でした。



ヨガを中心にプログラムが組まれており、朝はヨガで体を温めて1日が始まります。



食事は敷地内で育てられたオーガニック食材で賄われており、基本はビーガン料理で豆、穀物、野菜、果物が中心です。



物足りないなんてことはなく、素材を活かした味付けで全て美味しかったですドキドキ



またプログラムの中にあるクッキングレッスンにも参加し、「キチャリ」という豆のお粥を作りました。

アーユルヴェーダでは主食となる食べ物で、様々な作り方があるそうです。



ヨガセンターでの滞在は、体に優しい食事をはじめ、瞑想や自分と向き合う時間もあり、心も体もリフレッシュした貴重な体験となりました!



感動体験の一つ「ホエールウォッチング🐳」

繁殖に適した温暖な環境を目指してきたクジラを間近で観るのは、とても迫力がありました!




最後に週一で開かれているバイロンマーケットへも行くことができました。



地元民から愛されるマーケットは、オーガニック食品や生活雑貨などが軒を連ね、ナチュラルな生活が根付いているように感じました。





ジン工場でテイスティング🥂爆笑



ビール工場でテイスティング🍻照れ照れ




今回訪れたバイロンベイではオーガニックやビーガンを扱うお店や、素敵なカフェレストランも多く、そこにはゆったりとした時間が流れていました。



そんな贅沢な時間に身を委ねながら得られたことは、あえて頭を空っぽにし、何も考えないという時間を意識的に作ること。


私たちは日々膨大な情報を頭で処理する生活になってしまいがちですよね。

それでは脳も疲れてしまうはずです。


私にとってのご褒美は自然の雄大な景色を見たり、絶景に出会うこと。


また次なる目的地を目指して旅に出たいと思います。



最後までご覧くださりありがとうございましたラブラブ


⭐️ホームページ【ウェルネスの旅】も

一緒にご覧くださいウインク飛び出すハート



動画はこちら↓↓↓



* * * * * * * * * *


💝ウェルネスキッチンのブランドサイト💝

【うぇるね酢】

【素材だけのまっすぐな出汁】

【発芽玄米と古代米4種の豊ブレンド米粉】

4種のきのこつゆ】

🎉発売中🎉


↓↓こちらをご覧ください↓↓


* * * * * * * * * *


🍀ウェルネスキッチンのオフィシャルサイト

こちらで全ての活動情報がご覧になれます。



🍀ウェルネスキッチンオリジナルの

有機MCT&オメガ3プレミアムオイル

購入サイトはこちらです↓↓↓

★Amazon

https://amzn.asia/d/ducCtMY


楽天市場

https://item.rakuten.co.jp/coco-natural/4589742569274/


★Yahoo!ショッピング


★au PAYマーケット



🍀楽天ルーム

お問い合わせの多いキッチングッズや購入品を公開中❣️

https://room.rakuten.co.jp/wellness-kitchen/items


🍀ウェルネスキッチンの本

【春夏秋冬 疲れ取りごはん 

心も体も軽くなる「食べ養生」大全



⭐️Amazonでも販売中⭐️

 ↓  ↓  ↓  ↓  



YouTubeの概要欄にも購入先のリンクを記載してあります。



▶︎YouTube

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン


▶︎Instagram✴️

https://www.instagram.com/ayakowellness/


▶︎TikTok💟

https://www.tiktok.com/@wellnesskitchen