* * * * * * * * * *


💝ウェルネスキッチンのブランドサイト💝

【うぇるね酢】

【素材だけのまっすぐな出汁】

【発芽玄米と古代米4種の豊ブレンド米粉】

【4種のきのこつゆ】←今回使用しました💕

🎉発売中🎉


↓↓こちらをご覧ください↓↓


* * * * * * * * * *


身近な食材を掛け算して、相乗効果が期待できる免疫力アップレシピです❣️



💚舞茸炒り豆腐




💚キクラゲとじゃがいものソテー




💚ブロッコリーのチーズオムレツ




💚人参とひじきのゴマ炒め



《免疫力を高める3つのポイント》


1️⃣腸を健康に保つ

免疫力をアップさせるには、腸管免疫が重要なポイントです。

腸には体全体の免疫細胞の7割が存在しています。


お腹の健康を高めれば免疫力に直結します。

何故か?


消化器は外界からつながっている1本の管です。

食べ物や飲み物と一緒に、細菌やウィルス、毒素など有害な物質が侵入してきた際に、腸内細菌や免疫細胞によって防御する仕組みがあります。


なるべく体の内側に入らないように働きかけることで、様々な病気の予防になります。


2️⃣タンパク質をしっかり摂る

免疫力を担う抗体「免疫グロブリン」は、タンパク質で構成されています。


最近やウィルスなどの病原菌を排除する働きがある免疫細胞「キラーT細胞」を活性化させるためには、タンパク質が必要不可欠です。


3️⃣抗酸化物質をしっかり摂る

抗酸化作用が働くと免疫力が下がる原因となる活性酸素を取り除くので、結果的に免疫力を保つことにつながります。


その他

・皮膚や粘膜の働きを整えるビタミンAやミネラル

・免疫細胞の働きを助けるビタミンDやビタミンB6

・血液中の免疫細胞である白血球の働きを助けるビタミンC

・抗酸化作用のあるビタミンEやポリフェノール

・免疫細胞のエネルギー源となる脂質


腸内環境を整える食物繊維等の栄養素をバランスよく摂取することが大切です。


では、どんな食べ物を意識したらいいのかと言うと…

野菜、きのこ、芋類、海藻類、雑穀、発酵食品、果物、豆類などです。


これらを積極的に取り入れて、タンパク質食材であるお肉やお魚、卵、大豆製品などを組み合わせれば最強です👌


ぜひ動画をご覧いただき、免疫力アップレシピ4品をお試しくださいね💕




★オススメ関連動画★






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


🎁ウェルネスギフトボックス🎁


🍀ウェルネスキッチンのオフィシャルサイト

こちらで全ての活動情報がご覧になれます。


🍀ウェルネスキッチンオリジナルの

有機MCT&オメガ3プレミアムオイル

購入サイトはこちらです↓↓↓

★Amazon

https://amzn.asia/d/ducCtMY

★楽天市場

https://item.rakuten.co.jp/coco-natural/4589742569274/

★Yahoo!ショッピング


★au PAYマーケット


🍀楽天ルーム

お問い合わせの多いキッチングッズや購入品を公開中❣️

https://room.rakuten.co.jp/wellness-kitchen/items

🍀ウェルネスキッチンの本

【春夏秋冬 疲れ取りごはん 】

心も体も軽くなる「食べ養生」大全


⭐️Amazonでも販売中⭐️

 ↓  ↓  ↓  ↓  

https://amzn.asia/d/3hVn4on

YouTubeの概要欄にも購入先のリンクを記載してあります。

▶︎YouTube

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン

▶︎Instagram✴️

https://www.instagram.com/ayakowellness/

▶︎TikTok♪💟

https://www.tiktok.com/@wellnesskitchen