こんばんは(こんにちは)!

 ご訪問ありがとうございます🙇


美容しんけい整体💚🙏「痩せる」🆗です

自己紹介はこちら 20年間で2万4千人施術。スランプから脱して、今は自信を持って施術をしております↓

◎施術1回で、お子様の血小板の数値の変化↓

血小板の値が1.1万で入院→3ヶ月後に16.1万に 

◎静脈瘤の色・カサカサのアトピーのかゆみが↓

アトピー・アレルギーの肌の変化 

◎自律神経に関してのご感想↓ 

◎体が楽になられたおかた↓

◎痩せられたおかた↓

◎髪の毛がその場で何だかギッシリしてきた人





自分が自分を扱うように
人は自分を扱いますよ
聞いたことがあります。

「ここには、1つの関係性しかない」、と。

 
夫が優しくなってきたのは、
私が自分に対して
優しくなったから なのかもしれないです、、


自分にむち打って働き、
休憩も なるべく与えないやり方が好きでした。
  

教師のときには部活をして、
真夏の日差しを避けるように
体育館から冷房のきいた職員室に戻ると


運動場で 野球のノックをされていた
赤◯先生という体育の先生が
職員室の床に 「あちー」と言いながら
寝っ転がって(!)おられたので、

私も こそっと スミのほうで
寝っ転がってみたり したこともありました。 
 
 
そんな 野生児のような
教師時代でした。 

 

整体師に なってからも
最初に朝日新聞の 
岡山県の人物コーナーで

教師から整体師になった人がいる、と紹介されたので
お客様が 続々といらっしゃって

教師時代と ほとんど変わらない
忙しい毎日を送っていました。 
  
 

そして、3年間、走り続けて、
ふと お客様をみますと
毎月通ってくださっているリピーターさんばかりで、

「えっ、、私、
もしかして、治してない??」
と 思って、

それまで、気功整体と 純粋なバキバキ整体とを
混ぜて使っていましたが、

バキバキ整体をやめて
ソフトな気功整体だけに転向しました。
 

そうしましたら、一時
お客様は激減しました💦

 
が、
そんなにリピートしていただかなくても
1回か2回
結果が出るようになってきたのでした。 
 
 
整体を辞めて
気功整体だけにしたのが、
私の大きな転機だったと思います。 
 

今は、足を持って
足から邪気を抜く
ということだけを するようになりました。

足には、足つぼマッサージで言いますように
全身のツボがあります。

そのツボは、実は 普通サイズのくつ下の位置まで
立体的に 入っているのだと思います。
 

しかも、金沢駅の前の交差するモニュメントのように
砂時計型に なっているのだろうと思います。 
 


アルプス氷河で1991年に発見された
「アイスマン」は、およそ5300年前の人類だったと
わかっていますが、

彼の左右の足の外くるぶしには
入れ墨があったのだそうです。


そして、そのアルプス氷河から
5000キロ離れた所で発見された人類も

同じように 足に入れ墨があったのだそうです。

しかも、ほぼ同じ位置に。
  



昔は、人類は
体を治すのは どうやったらいいかを知っていて

それを入れ墨で示していたのかなと思います。
 

私は、教師を辞めてから21年になりますが、

気功整体だけにして
足を持ち始めて 19年間、

ほぼほぼ、足を持つだけの施術をしています。

 
〜〜〜

ホームページはプロフ@masumi_ohta_313 よりご覧ください🙇

〜〜〜

#4月で気功整体21年になります
#気功 #気功整体師 #気功スクール 
#起立性調整障害 #起立性低血圧 

#原因不明の体調不良 #原因不明の症状 
#足から邪気を抜きます #密教の独鈷とも関わりがあるとわかってきました #昔の大王のお墓に謎の小石2つと弓のようなものが埋められていたのだそうですがそれも独鈷と同じような使われ方をしていたのだろうと思います

〜〜〜〜


全日本鍼灸学会の紙誌より↓

アイスマン(約5,200年前のものとされる)は、保存状態がよく、背中、脚など15か所に入れ墨が見られる。これらの入れ墨はいずれも線で構成された単純な幾何学模様で、その彫られている場所からみても、誇示する目的や装飾的な意味をもったものとは考えにくく、むしろ中国の鍼治療のツボを連想させた。

そこで、入れ墨の位置を計測し、写真を撮ってそれを経穴図と重ねるなどの調査をするとともに、3人の信頼できる鍼師からも専門家としての意見を求めた結果、15か所の入れ墨のうち9か所はツボと重なるか、5mm以内のずれの範囲内にあったという


〜〜〜〜

私は、鍼灸だけでなく、
手で持つ図柄でもあったと思っていて、

その理由は、線だけでなく十字の入れ墨が
あったからです。


私は 習いにいらしたかたに
「右手の◯◯指の下の
第3関節部分をしっかりギューッと外側に曲げて、

◯◯指をカギ状にして下さい」

と 言っているのですが、

どうやら、
アイスマンの外くるぶしの下に
十字の入れ墨がある位置は、
その ◯◯指を着ける位置と 同じなのです。

〜〜〜〜



 ホームページは

https://www.cranioqigong.comです↓

どこでも治らなかったかたは来てください【クラニオ気功ホームページ】 

    
募集中サービス

 ◎気功整体

20年間で、延べ24,000名様が受けられました。

◎2003年 朝日新聞岡山版に掲載

◎2009年 中国新聞に連載コラム

◎2011年 主婦の友インフォス社「健康」に特集

◎2012年 再び「健康」で15ページ特集
◎2013年 「腰痛を治す本」主婦の友インフォス社に掲載
◎2019年3月「ハッピーウーマン」東京に登壇


◎お値段は90分 3万円(施術50分程度)「他の整体院で5回分くらい変化しました!」という声も。


営業日 月木金土日

営業時間 ○10時半〜12時○1時半〜3時

◯3時半から5時の3枠です

場所

土日・大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋ビル3階 

平日・大阪市北区天神橋4-7-11グリフォンビル6階

 【空き状況】

3月

24東京出張(満席です)

31 夕方が空いています

4月

13,17,19,21,27,29午前も午後も空いています

4/14東京出張します(残2名様)

4/16 さいたまのイベントに出ます

5月

11,18,19,20,22,23,24,25,30,31

午前も午後も空いています

14東京出張します(残3名様)

6月

1,2,5,7,8,9,10,12,13,14,15,18,19,21,28,29,30

午前も午後も空いています

◎お申し込み方法 masumiota313@@gmail.comにメール下さい(@を1つにされてお願いします)

 ↑ 岡山県井原市笹賀町で一戸建てのお店を持ち、株式会社にしてお2人の従業員で、2003年から2010年までお店を経営していました。「快福屋」という屋号から、「龍気堂」という屋号に変え、2012年まで大学で非常勤講師として勤めながら岡山市で実践。2012年大阪に来ましてからは「クラニオ気功」という屋号にしております
【講演実績】 2007年 井原市立出部小学校PTAでセルフケア講演  2008年 東京新宿区公民館で講演 2011年 尼崎市の「ソレイユ」さんでセルフケア教室 2022年「愛子の部屋」でズームセルフケア講座◎小中学校・高校には安価で参ります
〜〜〜〜〜〜〜〜
(マインド)セッション48日後にステージが変わるセッション】

○オンライン90分のセッションです。

お話をお伺いして、直感的に質問。ご自分では盲点だった視点をご提供するセッションです。

ワークをすることもあります。

受けられてなぜかピッタリ48日後に変化があるようです。

こんなお方に↓

◎人生に変化を起こしたいおかた。

◎今まで くすぶっていたけれど、ボン✨と進みたいおかたに。

◎受けてくださるかたは女性が98%、管理職、社長さん、結婚されたいかた、独立されたいかたなど、素晴らしい女性ばかりです✨

 〜〜〜〜〜〜〜

■変わりたいあなたに

何もされないでいらっしゃると

何も変わりません。

けれども、セッションを受けられますと、

サナギから蝶になられるでしょう。おとめ座赤薔薇コスモスハチかたつむり女の子


【マインド】セッションご感想

 だいたいのかたは、人生のステージが変わられています✨突き抜けたいかたはどうぞ♪25,000です。お申し込みは、masumiota313@@gmail.comまで(@を1つにされてメールください🙇)
ミラクル結婚】後押し中✨49歳から53歳の独身女性のかたに特にオススメします◎(42歳からのかたも、歓迎✨)

 

££££££££££££££関連事項£££££££££££££££ 美容、アンチエイジング、気功、療術、ダイエット、美肌、脳トレ、潜在意識、無意識、アファメーション、瞑想、無意識、顕在意識、スピリチュアル、心理学、人生変革、気功教室、レイキ伝授、レイキヒーリング、気功伝授、コーチング、ヒーリング、ハッピーウーマン、恵比寿、覚醒、現代気功、伝統気功、鞍馬、臼井甕男、フラクタル、食事制限、ダイエット、我慢なし、罪悪感なし、ファスティングなし、整体、発毛、増毛、毛生え薬、薬なし、薬なし発毛、前世療法、脳科学、認知科学、内部表現、書き換え 、催眠療法、不可能を可能に、量子力学、アトピー、アレルギー、静脈瘤、突発性難聴、ED、性交痛、薄毛、血小板減少性紫斑病££££££££££££££££££££££££££££££££££