【001レ】八高線の春2015 | “不定期列車”は本日も気ままに運行中!

“不定期列車”は本日も気ままに運行中!

撮り鉄の記録をメインにお届けいたします。
お付き合いいただけると幸甚に存じます。よろしくお願い申し上げます。

by たいしょ~

「気ままに運行中」の「不定期列車」なので、終電はいつなのかは



わかりませんあせるえっ



先週、桜が満開になった日がちょうど仕事が休みだったので、



息抜きを兼ねて撮り鉄にいってきました。



毎年、この時期の撮り鉄といえば 桜桜 が欠かせられない



アイテムです。



今年は自宅近くを走る八高線に狙いを定めて、拝島~小宮間の



多摩川橋梁で桜とのコラボ写真を撮ってきました。



まずは、こちらから。


八高線205系3000番台



205系3000番台。



八高線で活躍する205系は1996年の八高線電化の際に投入された103系



(3000番台・3500番台)を置き換えるため山手線で活躍していた0番台



八高線仕様に改造、3000番台に改番の上で2005年に投入されました。



写真は多摩川橋梁の昭島市側の堤防から撮ったもので、電車と桜をより



目立たせるために、トリミング加工したものです。続いてはこちら。







八高線209系3000番台①

209系3000番台。



八高線は1996年に八王子~高麗川間が電化されました。



車両については電化当初より川越線と一体運用とする計画だったため、



すでに川越線で活躍していた103系3000番台と3500番台を合わせた



6編成の他に不足分として4編成だけが製造されました。



見た目は並行して京浜東北線に投入された0番台と変わりませんが、



客用扉が半自動となっており、外側のドア右わきには開扉ボタンがついて



いるのが特徴です。



この写真は八王子市側から撮ったもので、小宮駅はすぐ近く。まあ、



シャッターを切るタイミングを誤ると、とんでもない仕上がりになってしまう



ので、スマホで小宮駅の出発時刻を調べ、電車の音がレールから聞こえ



てきたのを確認して連写モードでシャッターを切りました。



ま、なんとかバランスよく仕上がった感じですかね。



そして最後は209系3000番台の派生系列として登場したこの車両



八高線209系3100番台②

209系3100番台。



八高線の電車の運転本数を現行の1時間2本体制にするのにあわせ、



当初は205系3000番台の追加改造で対応する予定だったのですが、



同じころ、八高線や川越線とも少なからずかかわりがある、りんかい線で



すべての列車を10両編成化することとなり、それにより余剰となった、



70-000系をJR東日本が譲り受け、209系に改造の上、3100番台として



八高線に投入されました。



この写真もやはりタイミングを間違えるとバランスの悪い出来になって



しまうので、先ほどの209系3000番台と同様、ファインダーを覗きつつ、



接近してくる音を確認しながら連写モードでシャッターを切りました。





こうして急ぎ足で撮りましたが、期待薄だった209系3100番台がしっかり



撮れたことで、十分な収穫を得ることができました。



こんな感じでゆるく気ままにやっていきますので、どうぞ今後とも宜しく



お願い申し上げますにひひ


(撮影ポイント周辺の地図です)

https://www.google.co.jp/maps/@35.6953826,139.3685371,17z