日々の暮らしのおぼえがき
年始のけがで日程変更になっていたレッスンを先日、開催しました2月初旬の予定を3月下旬へと変更したので外の景色も、お店に並ぶ食材も変わりましたのでバタバタしましたが--献立を微調整して、開催できました(笑汗)今回のテーマは「だし香る 春和食」やってみると実は案外簡単な「出汁をとって」からその出汁を使って--いこみ豆腐かぶのすり流し菜の花のからしあえサーモンのサラダ醤油麹ソース蓮根のはさみ焼きゆり根の茶巾絞り(むかごごはん) 献立を考えていた頃に、たまたま出張でうちに寄っていたムスコに「出汁の料理で、何かあるかな〜?」と、聞いたところ「いこみ豆腐!」と即答。確かに昔よく作ってはいましたが---すっかり〜忘れていたのでびっくり👀!しましたが参加の皆さんも「出汁が感じられる〜♪」と喜ばれていたのでほっとしました。(ちょっと地味すぎるかな〜と心配でしたので--笑)レッスンでは、盛り付けをご自分で楽しんでいただいているので(器や料理が同じでも)お皿の景色はちょっとづつ違っていますそれぞれの方の個性や雰囲気がでているのでそれを見られるのも私の楽しみ♡なのです。次回は、フルーツサンドのスペシャルレッスンです🍓おいしいは たのしい。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-04-14
先日は友人達との恒例のごはん会。今回は、わたしがお当番サン(店決め担当)だったので行きたかった♡〜お店に。AGRISCAPEAGRISCAPE 農風景~札幌市西区小別沢のフレンチレストラン~www.agriscape.jp札幌の方は住所でおわかりかと思いますが、ちょっと山の中にあるお店なので前日に予想外に降り積もった春の雪もあって--なかなか大変な道をタクシーの運転手さんのナビをしつつ(笑)、やっと到着したら暖かで〜なんとも素敵な空間が--✨ 野菜をはじめ、鶏や豚も育てているこちらのお店、大きなお皿を抱えたシェフが、今日の食材の説明に来てくれるところから始まります きれいピンクのスープは、角切りやシャーベットと調理法はいろいろでしたがビーツのスープなのでもちろん甘くはなく、「ビーツの土っぽさをお楽しみください」と。 予約時に、時間はお急ぎですか?通常は2時間半から3時間かけていますと、事前に聞いていたのでゆっくり、じっくりとお料理が運ばれてくるそのリズムに合わせてこちらもゆったり〜と過ごすことができましたお味はもちろん、空間、のんびりした贅沢な時間も大満足で、季節を変えてまた来よう〜ということに。まさに、おいしいは たのしい でした。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-03-21
タイトルがなかなか鋭くて、久々に購入した雑誌。わたしの片づけのやる気スイッチがおさされば(押してもらうの意味の北海道弁デス)いいな〜と。雑誌「HERS」のインテリア特集号が特に好みで、わくわくと読んでいたのだけれど‥それが休刊になってからは、ほぼ立ち読み専門と、過去のそれらを眺める‥感じ。『「軽さ」って。』 数年前から雑誌をあまり買わなくなりました、それまでは、ファッション、暮らし関係と毎月のようにあれこれ購入して楽しんでいました。(オリーブ少女(笑)なも…ameblo.jp年に数回あったインテリア号の時に触発されて片づけスイッチ、インテリアスイッチがおささっていた記憶〜(こういう定期的なきっかけは案外大事なことだったのだ-と気づくこの頃デス)なんとなく、ほどほどに、丁度よく(あ、自分的にデスガ;;;笑)うちの中が出来上がっているのでめんどうだし〜、まあいいかぁ〜となっていたここのところ。先月くらいから、急に!変えたい、片づけたいという気持ちにはなっているのですが具体的には動き出していない‥ぐーたら状態。ちょっと調べよう〜と思ってたら気づくとInstagramやyoutubeを見入ってたりして、進まない;;;;強者の時間泥棒さん達をうまくかわしながら(笑)本の中の、モノを減らしてすっきり暮らす人たちを参考に、タイトルの様に「住まいを整えて、人生をリセットする」ことができるのか?自分?とはいえ、ぐーたらが急に動くと危険なので--(*´꒳`*);;年内の完了を目指してまずは、(基本の)引き出しひとつからぼちぼち始めます。おいしいは たのしい。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-03-20
アイスランドのハナシ。先日、ムスコ夫婦がアイスランドに旅行に行きました--年末のNHKの紀行番組で大沢たかおサマが行かれていたのもアイスランド!地理/歴史に弱いので--ね^^;;;いろいろピンとくるのに時間がかかるのですが今回は、テレビ番組の解説等々を見ていたこと、同じような場所の写真という事もあって(前のめりに見たのは、ナビゲーターが大沢たかおサマだったことも大きいです 笑) ムスコから送られてきた写真がなんだか動画のよう?に見られて(笑)不思議、楽しい感じでした。旅に行きたくなりました〜おいしいは たのしい。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回3月は、だし香る春和食をテーマにメニューは現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-02-18
横浜中華街のハナシ。少し前のこと…人の少なめな平日の早い時間に--横浜中華街へ。早く着いたので、開店準備の様子まで見られた(笑)伊藤まさこさんもおすすめの持ち帰り専門店で、まずはコチラを。この状態ではずっしり重ーい粽は、蒸籠で蒸すとふわふわになる、具材はごろごろと大きめなので1個は難しいほどのボリューム感、でもすごーく美味しい!(語彙力‥;;)前回とても美味しかったので、2回目の訪問。 ゆで餃子はお店オリジナルのココナッツ醬で味変。黄韮好きなので--つい熱いうちに〜と食べ始めてしまうので、いろいろ撮り忘れています(笑)山東さんの箸袋の言葉が気になって--Googleレンズで調査左から縦読みらしく「ずいいしょうしゃく せんりゅうふそく」意味は「気の向くままに少しお酒を飲む、川の流れのようにいつまでも」宴会というより気の合う仲間と楽しく飲むお酒の会のイメージなのだとか。中華料理の宴の豪快なイメージ?がなんだかやさしい感じに--こちらの胡麻団子も絶品!照宝で、欲しかった蒸し板も購入〜。山東さんは、1月末に移転すると言っていたので、まずは移転先をチェックして、また近々行かないと〜です。おいしいは たのしい。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-02-13
塩麹などの容器のハナシ。わが家の麹シスターズのメンバーが増えてきたので、『麹シスターズ。』 ひとつ前のブログでは‥(新年早々に転んだハナシ)ご心配をおかけしました‥(ご連絡をいただいた皆さま~ありがとうございました(^人^))まだ、ふとした…ameblo.jp容器をあれこれ探していました・うちの冷蔵庫の棚の高さに合う・ヨーグルトメーカーに合うサイズ・煮沸ができるこのくらいの条件なのですが--あ----;;;;;;;;ムズカシイ…メンドウ…これまでと同じものにしよう!(笑)お目当ての容器は、「メイソンジャー」。持ち歩きおしゃれサラダ?の容器として一時期大流行りで、雑貨屋さんにはたいていおいていたのですが--最近は見かけないし、ネットで探しても、たくさん!出てくると、いう感じでもなくて--なんとか数少ないサイトから、出来るだけお買い得なものを見つけて購入。(似ているものでお安いものもいろいろあったのですが--、つい、こだわりゴコロがムクムクと出てきてしまって本家のものにしました)そのお買い得なものは、蓋にストローがさせるタイプだったのですがドリンク用に使うのもいいかも〜と思って、別売りの蓋(通常の)も取り替え用と予備分を追加しました。ずいぶーーん前のことですがハワイのファーマーズマーケットで買ったジュースがメイソンジャーに入っていてわ〜かわいい!!と、洗って持ち帰った記憶があります(笑)おいしいは たのしい。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-02-06
飛行機のハナシデス。先日、羽田から新千歳空港に向かっているときいつもより陽の光が時々やけに眩しい〜?と思っていたら「新千歳が、雪の影響で混雑していますので、指示が出るまで東北の上空を旋回しています」と、機長のアナウンス。席のモニターでフライトルートを見るとこんな感じに---笑その通りに出るものなのですね。新千歳空港では、滑走路の雪はもうほとんどなかったのですがん👀⁈調べてみると、除氷液や防氷液を噴射して機体への積雪を防ぐための作業車のようでした飛行機の窓から撮影しているので、実際は、10m位の高い所で作業している事になるのでしょうか?吹雪のときは--なかなかに揺れそうですね コワイ;;;; 感謝です!*この除氷、防氷などの作業は、このゴンドラ付きの特殊作業車で行うそうでお名前は「デアイシングカー」と、言うらしい。(打ち込むと出会いシングカーと、何度も出ましたけど笑)***立春から、季節も2025年も本格的に進みはじめますね!「おいしいは たのしい」を、いつもありがとうございます!そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-02-03
お雑煮は…地方それぞれ、もっと言うと、家庭ごとでもそれぞれの味があって…それがおもしろくて、話題の広がりにもなって、楽しいですね。京都圏の白味噌雑煮の正統?を味わってみたくて虎屋茶寮へ。(東京のお店です^^;、年始の期間限定の提供でした)甘みと、イメージよりも塩みのしっかりした白味噌仕立てのとろ〜んとしたお汁に、野菜と丸餅が入っていました。おなかをじんわ〜り温めてくれました。おいしいは たのしい。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-01-29
ひとつ前のブログでは‥(新年早々に転んだハナシ)ご心配をおかけしました‥(ご連絡をいただいた皆さま~ありがとうございました(^人^))まだ、ふとした角度で、うっっ!イテテ…とはなりますが大判の湿布を数カ所に貼り付けて養生に努めています。が、打撲系の回復は年々遅くなると実感していて---今回も1週間後くらいに👀‼︎黄色や紫色の不気味なグラデーションが急に腕に出てきたりと、感度も鈍ってるようだし、この感じで、治りも相当時差がありそうです(笑)***こちらは、塩麹、醤油麹、レモン麹ここに玉ねぎ麹もいれて(品切れ中)我が家の麹シスターズ✨下味はもちろん、汁物、ドレッシングにもよーくよーく使っています。腸活的にもよいですね『腸(超)大事。』 健康について考えさせられることが重なって…ここ暫く、堂々巡りになったりモヤモヤ〜っとしていてどーしたもんかな?と思っていました。ぐるぐる考えている時…ameblo.jp以前は、数日常温において育て?作っていました(毎日、混ぜるのも意外に楽しかった〜♪)が、ヨーグルトメーカーを購入してからは6時間くらいでコソッと静か〜に仕上げてくれるので安心だし、大助かりです。料理レッスンでもこれからたくさん活用していこうと思っています!おいしいは たのしい。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-01-28
新年早々の…て、転倒のハナシ。実家からの帰り際に、父と母に「転んでケガしないように気をつけてね!!」と言った数分後…自宅マンションの駐車場からの階段で転倒して…右肩をぶつけました--階段で、散らばった買い物袋と寝転びながら空を見あげて、「やったな‥」と思いましたが検査をしたら、腱も切れたりはしていないとのコトでほーーーーーっっ💨としました。肩は、50肩の痛みともちょっと違うし、痛む角度も違う気はするけれど概ねあのような感じです(体験者の皆さま〜)お米を研ぐとか、ナイフをひくような動きが今回は痛〜いのです(自分調べ)他は元気なので、ついうっかりな動きをしては--イテテてと。部分的に凍りついている危ない階段ということが判っていても、気をつけていたつもりでも、一瞬の出来事でした 笑また、横断歩道はもちろん、大きなビルの日陰部分だったりは真央ちゃんやゆずくん達しか通れない!ほどのつるんつるん状態なので、整形外科にたどり着くまでにもうひと転びしそうで、そんなキョーフも味わいました。レッスン関係の皆さまをはじめ…ご迷惑、ご心配をおかけしています、すみません💦くれぐれも足元にはお気をつけてくださいねおいしいは たのしい。いつもありがとうございます!■ 募集中の講座のお知らせ ■➊ 札幌市厚別区の料理教室「ごはん好日&‥」こころがほどける‥そんな「おいしいね」が聞こえる(おうちの)食卓のためのちょっとしたヒントやアイデアをレッスンで伝えられたら、感じていただけたらうれしいです。次回も旅(気分)シリーズの予定ですが日程、行き先は現在、構想(妄想)中✈︎✈︎✈︎平日 10:30~14:00頃の予定*自宅開催ですので現在は女性限定、知人、また知人からの完全紹介制とさせていただいておりますよろしくお願いいたします*➋ 片づけレッスン(ライフオーガナイズ)自分らしいから続く! 心地いい毎日をつくる片づけ講座毎月第1月曜日 10:00~12:00ARCオアシス 大麻店お申込み/お問い合わせは直接ARCオアシスまでお願いいたします<div id="UMS_TOOLTIP" style="position: absolute; cursor: pointer; z-index: 2-
2025-01-14