皆さん、
こんにちは!!


前の投稿から1ヶ月も経ってしまいました。
すみません(°▽°)


筑波国際は、


シングルス1回戦、荒川選手に6-4/6-2
シングルス2回戦、台湾のスー選手に7-5/6-2
シングルス準々決勝、香港のザン選手に6-2/4-6/5-7


ダブルス1回戦、6-0/6-2
ダブルス2回戦、7-6(2)/4-6/7-10


シングルスでは2回戦では去年負けた相手にリベンジする事が出来ました!!
準々決勝で対戦したザンリン選手とはジュニアの時からの仲良しでファイナルで敗退。
悔しかったですが、自分の力は出せたように思います。


ダブルスは小堀桃子選手にペアを組んでもらいましたが、残念ながら2回戦でファイナルの末に敗退。若い選手からまた刺激をもらえて、頑張ろうと思えました。


筑波国際で応援して下さった皆さん、
本当にありがとうございました!!


その後は1週間空けて、
中国の大連へ。
WTAチャレンジーの大会で
予選1回戦は6-3/6-0
予選決勝は1-6/6-0/5-7で敗退。


しかしラッキールーザーで本戦に入る事が出来ましたが、ザンカイリン選手に5-7/2-6で敗退。
負けた試合はどちらもチャンスがあっただけに残念でしたが、もっと大事な場面でやるべき事を明確にしてクリアにしてポイントに入りたいと思いました。


ダブルスは高畑寿弥選手に組んでもらいましたが、
1回戦で3-6/5-7で敗退してしまいました。
ダブルスもチャンスがあっただけに残念だったのと、個々のレベルを上げていかないと行けないなと実感した試合となりました。


大連から東京に戻り、9月9日からジャパンウーメンズオープンと東レの予選に出場しました。
結果はまた載せます!!


筑波国際での写真載せますね(°▽°)


{F0E300F6-708B-4FE0-A603-1B5A0F51967F}

{F37A9FE6-56A7-47E2-B0AE-F4B42BB90D1F}

{1DB3E4B9-82E4-4A82-81CE-1DFE8FD16632}

{ECDF3E20-C9CB-40A4-8F15-FBC86C2E1F9E}

{E312ADAC-D0E7-4BDC-B0EA-B6B1DD95853C}

{74214C15-41BC-4A4C-8500-955F5F3449D1}

{D0E8CDF9-ACF7-48F7-AA40-9C1CDC64F913}

{0600DB41-FE8D-4ECC-9340-63664178F5B4}

{CA658751-6A74-430D-B3C4-0E481CE7436D}


筑波国際からウエアが新しくなりました!!
どうでしょうか??


詠里花