滑舌トレーニング 声優編 | 滑舌矯正トレーナー・Voice Lesson Justice 代表の日々

滑舌矯正トレーナー・Voice Lesson Justice 代表の日々

日本初、滑舌矯正トレーナーによる滑舌矯正、滑舌トレーニングを専門的に行う渋谷のヴォイスレッスンスクールです。
滑舌改善のための滑舌トレーニング方法や効果をご紹介します。

声優や俳優業をされている生徒さん。

 

 

 

 

声優さんというお仕事柄、声がとてもソフトで、本当に良い声をお持ちです。

 

 

 

 

レッスン当初、お仕事の際に、噛みそうになったり、言葉に詰まるなど、不安があるとのことでお越しになりました。

 

 

 

 

さ行やざ行、「し、ち、つ」など、組み合わせも言いづらさがあるとのことで、

自宅で練習する時には、言えても、収録の時に噛みそうになるなど、

「ハッ」とする場面が多いとのことひらめき電球

 

 

 

 

発音を見させて頂きますと、

舌の位置、顎の位置が影響し、言いづらさが起きていましたので、滑舌を治すトレーニングを行いました。

 

 

 

 

最近では、サクサクと言葉が出るようになり、躓くことが減りましたところ、

舞台が決まり、いざ、本番。

 

 

 

 

舞台を終えた生徒さんの結果は・・・

 

 

 

 

ものすごく評価が高く、

「普段は、ホワットしているのに、一番聞き取りやすかったグッ」と周りの方から大絶賛!

滑舌と声が大反響だったようです。

 

 

 

 

「これで、お仕事一層増えそうなんです!」とのことで、大変嬉しい報告でした!

 

 

 

 

また、4月から放送のアニメのお仕事もあり、数ヶ月前から収録がありましたが、

言いづらいセリフの練習も行いました。

 

 

 

 

ある日のレッスンで、「言いづらいセリフがあるので、お願いします。」と、

 

 

 

 

「いつ収録ですか?」と聞くと、「今日なんです!」とのことで、収録当日にお越しになった生徒さん。

 

 

 

 

・・・直前すぎ。笑

 

 

 

 

自宅練習する間も無く、ジャスで滑舌を治して、そのまま現場に行かれました。

 

 

 

 

すぐに改善ができるのも、日々の滑舌トレーニングをご自宅で頑張っていただいている成果ですので、生徒さんの頑張りに脱帽です!

 

 

 

 

よし、4月に観よう!と思って、もう4月に入りましたが、

うっかり、番組名を聞き忘れ・・・・

 

 

 

 

役名と、セリフしか分からない事態に・・・。笑

 

 

 

 

兎にも角にも、滑舌がお仕事に活かせていること、また、周りの方からの評価に繋がり、さらなるお仕事に繫がっていることが、本当に嬉しいです。

 

 

 

 

発音は安定していますので、このまま安心して、お仕事に専念して頂ければと思います!

 

 

 

そもそも、滑舌とは?と疑問の方は、

 

 

 

滑舌(かつぜつ)とは?」のコラムも併せてご参照ください。

 

 

声優・俳優・ナレーター・アナウンサーの方への滑舌プロコース

 

 

右矢印声優の方へ行う滑舌練習の方法

 

 

右矢印NEW1 2020年最新記事一覧

 

 

 

日本初、滑舌トレーナーによる

滑舌矯正、滑舌トレーニングを行う東京・渋谷の滑舌教室です

 

滑舌の診断も行っていますので

詳しくは下記HPをご覧ください