【ご視聴御礼】第87回わがまま土曜日「COVERS」→次回9/17は「そろう・ゾロ目」 | 「その女、善良につき」

「その女、善良につき」

三線愛好家 & 三条市ボランティア連絡協議会会長 きよ里が書いております。どうぞよしなに。

8月のカバー曲特集、お楽しみいただけましたか?

おすすめのカバーいっぱいありすぎてなかなか選べませんでした…またやりたいです!


<今月の曲リスト>
♪Let it be/上々颱風 ←Beatles

♪追いつめられて/マンダムズ ←加山雄三 

♪じんじんさせて/ピンク・レディー ←山本リンダ

♪今夜はブギー・バック/TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI  ←スチャダラパー、小沢健二

♪ワインレッドの心/武藤昭平(From 勝手にしやがれ) ←安全地帯

♪言葉にできない/坂本冬美 ←小田和正

♪岩室甚句/きよ里×KEN Feat Cockie Ito ←新潟県民謡

今回は、私だけじゃなくて、地元のクリエイター勢(大橋君、ぶーちゃんありがとう)にも「これ!!っていうカバー曲あったら教えてくれない?」と投げかけて、たくさん教えてもらった中からチョイスしたんですよ~。

曲数が限られているので絞りましたけど、他にも面白い曲たくさん教えてもらいました!
せっかくなので、本放送で紹介しなかった曲を下記に記載します。興味を誘う組み合わせがありましたら、ぜひ聞いてみてください。
♪Down by the river/Meters ←ニール・ヤング

♪DOWN TOWN/Tico & icchie feat.中納良恵 ←シュガーベイブ

♪最後の夜汽車/MISIA ←甲斐バンド

♪セーラー服と機関銃/UA ←薬師丸ひろ子

♪カントリーロード/踊ろうマチルダ 

♪僕の背中には羽根がある/織田哲郎 ←Kinki Kids

♪夢は夜ひらく/三上寛 ←藤圭子 (なの?)

などなど…

DJさんとかに選曲してもらうの、さすがに、私が知らない引き出しからバンバン出てきて面白かった!
今後そういうコーナーがあってもいいかなと思いました♡

 

次回放送は9月17日(土)12:00~14:00です。
第88回の放送を記念して、テーマは「そろう・ゾロ目」!

みなさんのおそろい、ゾロ目、何かがカチっとそろった思い出のエピソードをぜひお送りください。

 

<メッセージ・リクエストの宛先>
TEL:0256-61-7680
FAX:0256-61-7688
MAIL:info@heart768.com
お手紙:〒959-1263 新潟県燕市大曲3375 燕市交通公園内
ラヂオはーと わがまま土曜日」係
上記リンク先ページ上部の青いボタン「番組にリクエスト・メッセージを送る」からも送れます。
 

 


◆リアルタイム動画配信はYouTubeで♪
https://www.youtube.com/user/kiyosato34
↑チャンネル登録が便利です!赤いボタンを押して登録してみてね。
または「きよ里のわがまま土曜日」で検索してたどりついてください。

◆いい音で聞くにはFM++アプリまたは本放送で♪

 

おまけ

 

放送後…一路新潟市中央区へ移動した私。

久しぶりに親友トールPとワインで乾杯🥂

コロナ前にはよく一緒にバル街(はしご酒イベント)に行ったものです。

トールちゃんと私は、なぜだか、酒を飲むペースやつまみを食べたりお腹いっぱいになるタイミングがそろうんです。だから一緒に飲み歩きやすいのよね~。
近年、なかなか外飲みできなくなってやっと、一緒に音楽をやり始めました。

トールちゃんファミリーや私たちが活躍する動画はこちら↓ 

 


去年もやりました↓私のお洋服かわいい!!