上杉パパの向日葵の丘撮影体験記その11 | たんどぅのペラペラ日記

たんどぅのペラペラ日記

武蔵坊弁慶の生誕の地とされる和歌山県田辺市を中心に弁慶の伝説を伝える事、田辺市のPR活動を行っています。

こうして映画向日葵の丘ー1983年夏は無事にクランクアップしました。
これから編集・音入れ作業を経て来年公開予定だそうです。

会場の後かたづけをして打ち上げpart 1。





めちゃめちゃ盛り上がりました。



宿舎へもどってpart 2。







宴は明け方まで続きました。




そしてお別れの朝。



時間がゆっくりと流れています。
今日は撮影時間に縛られることはありません。

朝ごはん食べて先ずは俳優部さんと衣装部さんが帰っていきました。

電車の時間の都合があるので次は僕が出発です。

寮長と監督に挨拶して
スタッフさんに挨拶して出発。

『あっ!』という間の5日間でした。

映画撮影の生現場にどっぷりと浸かった最高の日々でした。


あとがきへつづく