『初秋の和食』・・・講師養成コース | Akiko's diary ~一期一会を大切に~

Akiko's diary ~一期一会を大切に~

日々出会った美味しいもの・美しいもの・学びなど
心に留めておきたい大切なことを綴ります♡
                                   

今月のK先生の講師養成コースのレッスンハート

 

『初秋の和食』がテーマです。

 

秋の食材も出回り始めた頃だったので、旬の食材も満載~

 

 

 

 

美味しい胡麻がたっぷり

 

春菊の白和え

 

 

無花果のワイン煮は前菜に・・・

 

 

揚げだし茄子のとろろかけ

 

 

魚の信州蒸し

 

 

牛肉のたたき

 

火加減をしっかり見極めて・・・。

 

 

栗ときのこの炊き込みご飯

 

 

松茸と鱧の土瓶蒸し風お吸い物

 

松茸の良い香り~

 

秋を感じます~好き

 

 

抹茶のタルト

 

 

 

 

 

秋を感じる献立てほっこりしました~好き

 

 

その後、K先生はアロマストーンレッスンにお越しくださいましたハート

 

そのレッスンレポは後程~!!